午前6時 6年生によりおんべに点火される。瞬く間に勢いよく火がまわり、大きな火柱が夜空に吸い込まれて行くように。火の勢いが衰えた頃から持参した餅を焼き始める。その餅の形も色々、我が家ではここ20年位餅をついていなく買った餅、形がきれいで小さい餅。自分家で付いた餅は一目で分かり、大きさ 厚みがバラバラ。だけだ手間をかけ 心を込めた餅は旨いんだろうなと思いつつも! 焼けた餅は朝食で七草粥に入れて食す。無病息災を願って。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1694)
最新コメント
- かいみ/花粉症 黄砂に 降参
- hibinouturoi/花粉症 黄砂に 降参
- かいみ/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- 6694141/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo