少ない水を何回も何回も掛けて潅水が終わり、次は除草剤の散布。22日にしばらく使用してない動噴を出してきて準備をする。その日は暖かかったので動噴やホースなどの水を排出しなくて、毛布やシートなど3重に囲ってハウスの中に入れて大丈夫と思ったのだが考えが甘かった。昨日は予想以上に気温が下がりー5℃になり、動噴内の水分はすべて凍りつき使用不能となった。仕方ないから10年近く使わなくなった古い動噴をひっぱり出してみたら何とかエンジンは掛かった。ホースも別の物を使用し、大幅な時間ロスをして、何とか散布が終わった。色々反省点あって、今後に生かしたいと思う。今日はマルチをするが、締め切ったハウスは真夏並み。麦わら帽子にシャツ一枚の支度でも汗びっしょりになる。外へ出れはひやっと寒く、風邪を引かないように何度も着替える。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1694)
最新コメント
- かいみ/花粉症 黄砂に 降参
- hibinouturoi/花粉症 黄砂に 降参
- かいみ/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- 6694141/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo