昼の時間が一番短い日、冬至と言えば柚やカボチャが真っ先に頭に浮かぶ。
我が家ではカボチャを食べる習慣で、昼ごろより妻は調理を始めている。
各地では降雪による被害や大変さが報道されている。
南信州でも昨夜降雪があったが、うっすらと薄化粧程度で済んだ。
昨日 雪が降る前にとアスパラハウスの養液土耕のチューブを引っ張り出す。
繁茂した草が邪魔をしてて、かなり苦労して引きずり出す。

冬至の 日の出時 うっすらと雪化粧



これは2日前の夕焼け? 飛行機雲がきれいだったので

我が家ではカボチャを食べる習慣で、昼ごろより妻は調理を始めている。
各地では降雪による被害や大変さが報道されている。
南信州でも昨夜降雪があったが、うっすらと薄化粧程度で済んだ。
昨日 雪が降る前にとアスパラハウスの養液土耕のチューブを引っ張り出す。
繁茂した草が邪魔をしてて、かなり苦労して引きずり出す。

冬至の 日の出時 うっすらと雪化粧



これは2日前の夕焼け? 飛行機雲がきれいだったので
