市田柿の作業も一段落し、新年を迎えるための作業を始める。
そこら辺乱ごくし放題の小屋等の片付けや、正月飾りのおやすやしめ縄作りを行う。
そんな作業をしながら今年を振り返ってみる。
お天気のことはどうすることも出来ないが、猛暑少雨で生産量 品質低下につながり収入減少となる。
農業資材はハウスのビニールやパイプ、肥料 農薬など昨年から大幅に値上がりし、経営を苦しめている。
汗水たらして熱中症に気を付けて農業をしても、儲けが少なく苦しい経営を続けているが?
今年大き目な耕運機を断捨離した。56年前 高校生の時に購入したもので水田の耕起代掻き等主力で活躍した。
トラクターが出てからは野菜畑を耕すだけになり、それも5~6年前から全く使わなくなった。
古くはなっているが一発でエンジンは掛かるし、まだ価値があるのではと思い、
新聞などで農機具買います と出ているので連絡を取ると、早速来てくれて査定をする。
2社来たが、タダ 或いは1.000円で引き取るという査定であった。
その時はもう少し値が付くと思っていたから、処分はしなかった。
ところがJA農機で修理の時にそんな話をすると、骨董農機具の趣味の人が欲しいと言う。
なつかしい機械を手放す事に少々未練はあったが、タダで持って行ってもらった。

そこら辺乱ごくし放題の小屋等の片付けや、正月飾りのおやすやしめ縄作りを行う。
そんな作業をしながら今年を振り返ってみる。
お天気のことはどうすることも出来ないが、猛暑少雨で生産量 品質低下につながり収入減少となる。
農業資材はハウスのビニールやパイプ、肥料 農薬など昨年から大幅に値上がりし、経営を苦しめている。
汗水たらして熱中症に気を付けて農業をしても、儲けが少なく苦しい経営を続けているが?
今年大き目な耕運機を断捨離した。56年前 高校生の時に購入したもので水田の耕起代掻き等主力で活躍した。
トラクターが出てからは野菜畑を耕すだけになり、それも5~6年前から全く使わなくなった。
古くはなっているが一発でエンジンは掛かるし、まだ価値があるのではと思い、
新聞などで農機具買います と出ているので連絡を取ると、早速来てくれて査定をする。
2社来たが、タダ 或いは1.000円で引き取るという査定であった。
その時はもう少し値が付くと思っていたから、処分はしなかった。
ところがJA農機で修理の時にそんな話をすると、骨董農機具の趣味の人が欲しいと言う。
なつかしい機械を手放す事に少々未練はあったが、タダで持って行ってもらった。
