中々お目にかからないこれらの鳥の判別が出来ないでいる。
図鑑等で調べても 断定できずにいる。
どなたかアドバイスをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/e3f4f6a2eda97026becbc506e5d83e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/0871ea6becff1931fec0b219753cdfcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/d948387452d51d71408a153d25d8844f.jpg)
昨日は雨にて選定作業は出来ずに、アスパラハウスでの作業。
ビニールも何年も経つと茶色く劣化しもろくなって破けてくる。
昨年は破けた所を補修して使用したが、昨年の高温でさらに劣化が進んで。
新しいビニールに変えたい所だが、使い廻しで古い梨地トンネル用を利用する。
図鑑等で調べても 断定できずにいる。
どなたかアドバイスをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/e3f4f6a2eda97026becbc506e5d83e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/0871ea6becff1931fec0b219753cdfcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/d948387452d51d71408a153d25d8844f.jpg)
昨日は雨にて選定作業は出来ずに、アスパラハウスでの作業。
ビニールも何年も経つと茶色く劣化しもろくなって破けてくる。
昨年は破けた所を補修して使用したが、昨年の高温でさらに劣化が進んで。
新しいビニールに変えたい所だが、使い廻しで古い梨地トンネル用を利用する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/7d975029854b5d7b27058666c0f917a8.jpg)