はろー!!えぶりばでぃ( ̄∇ ̄)
今日は、宗教者が語るそれを信じると奇跡を起こすような願いが叶うか否かの、うやむやを整理整頓して明快にしようと思いますが、皆さま如何でしょうか~~(拍手ナシ)
単刀直入にそれって
①物理的に不可能なことを、唯一正しい教えに沿って祈りさえすればアッと驚く、魔法のような科学的に説明のつかないことがことが起こる。
ということなのか
②例え絶望的なことに遭っても、強い信念を持つことで絶望に全てを持っていかれず強いモチベーションを保つ人には展望が開ける。
それに付随した行動の結果を奇跡のように感じる。
ということなのか?
私にはここが、シンパにせよアンチにせよ、ズルいというか曖昧というか、都合によってコロコロ変えるピーポイントな気がしてならない。
信者の時は無意識でも②を実感していながら、体験発表では①を喜々として語るとかね。
アンチになっても②を実感していながら、①を指導の全てにして嘲るとかね。
(違ったら反論くだされ)
ここがシンパもアンチもソックリと思う。
私は「例え絶望的なことに遭っても、強い信念を持つことでそれに全てを持っていかれないモチベーションを保つ」ことこそを「奇跡」と思っている。
これは簡単ではないと思う。
こんなことを続けられる人って「奇跡の人」なのかなあと私は思っている。