珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

ポエム3

2021-11-28 | コロナ騒動
この注射って「何を」治験しているのやら。

表向きは「あるかないかもわからないウイルスの感染症に、どのくらい効果があるか」

ということになってるけど。

ド・ストレートに言うと「何回打てば死ぬか」を見てるのでは?

身も蓋もなくてすみません。

この注射を「感染症対策」とか「医療行為」と思っている人、

リスクとベネフィットがどうのとか言ってる人、

とは、ここで話が終わりです。

何もなし。

取り繕う言葉もありません。

むしろここまで狂ったジョークを見てきた結果、

ふつうに淡々とそう思っています。


コメント (1)

アンアンの時代

2021-11-28 | 思うこと
数年前に、家の鍵を落としてしまってめちゃくちゃショックを受けた。
鍵じゃなくて、それについていたキーホルダーを無くしてしまったことに。

それは、二十歳の誕生日に親友からプレゼントされた「Mr.JUNKO」のキーホルダーだった。
当時はバブルの絶頂期で、これを貰った時、若かった私は嬉しかった。
丸井のカードというものを作って、成人式に出ない代わりに、当時のバイブル「anan」で見た「ニコル」の高額なパンツスーツを、ハウスマヌカン(死語)に煽られて、鏡の前でその気になりながら買ったことが得意でたまらなかった時期(笑)
今のマストファッションが人気の若者にはわからない感覚だよね。

その時、夢中だったことなんて年齢と共に変わっていくんだけどさ。
一周まわって、今は全てが愛おしいと思ったりもする。

時って不思議なものだよね。
コメント (4)