珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

信じること33

2024-09-04 | 思うこと
ネドじゅんさんのすごいところは、話が具体的なところ。

私のすごいところは迷わず受け入れるところ🤣
いやいや疑り深いじゃないの?ワクチンだって何だってと言うことなかれ。
私のブログを「世界一」時代から読んでいる方なら、全然違うことをご存じのはず。
私は「まず疑ってかかるタイプ」じゃないです。
確実に「まず信じて入るタイプ」です。
エビデンスとか根拠を調べてというより、感覚的に違和感がなければOK。
それで間違ったら「ああそーなんだ」でしょうがないし、それで学んでいけばいいと思っているので。

要は信じること自体はとても得意で、人やものを「疑う」こと自体を、私はむしろしない方だと思う。
よく言えば、一つを思ったら、余計なこともヨコシマなことも妙な勘繰りもしないし、言葉通りに受け取るし。(自分がそうだから、されると嫌なんだよね)
S時代も別に「教学の裏付け」がなくてもOKだったし、信じない時は「疑っている」んじゃなくて「ピンとこない」だけ。
鵜呑みにしない時は「エビデンスがないから不安、不信」なんじゃなくて、ただ違和感があるから。

あれこれ考えて疑って信じないのと、ピンとこないから信じないは違うと思うんですよね。
そうそうこれを強調したいわ。
「疑って信じないのと、ピンとこないのは違う」
自分では名言? 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 8ヵ月 | トップ | 夏の食卓2 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2024-09-05 00:01:27
逆にいえば、エビデンスがあるのに違うわけないだろ!と言われてもピンと来ない時があるんですよ。
だから教科書や論文が間違っているとなっても、びっくりしないというか。

実際私は、騒動以前は世の中のあれこれを「疑ったこと」は殆どありませんでした。
それなのに、いろんな暴露を聞いても驚かなかったのは「ピンと来てなかったから」だと思います。
返信する
Unknown ()
2024-09-05 00:24:16
最初から「信じよう」とするから、違和感とかピンとこないが起こるんですよね。
「疑おう」から入ったら、これは沸かないんじゃないかなあ?
いろんなことを知って私も人間不信みたいなものは思ったけど、でも今でも信じる前提で生きています。
それはBBAゆえ、別に騙されたからってそれが何?訂正すればいいーじゃんという図太さが際立ってきただけか?🤣
返信する
Unknown ()
2024-09-05 00:29:47
智子さん
>今、ブロック魔かレジ袋かで、世界線が揺れています。

爆笑🤣🤣🤣🤣
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思うこと」カテゴリの最新記事