娘が、録画したテレビ番組「格付けチェック」がお気に入りで何度も見ている。
目隠しをしてオーケストラを聴いて、どちらがプロの演奏かを当てるコーナーなど、私も好きである。
これを見ていると、いかに人は感情や印象操作に弱いかがわかっておもしろい。
このブログでも何度も書いているが、ものごとを判断するのは感情と思う。
「好き嫌い」で人は簡単にコントロールされる。
以前、これを見ればいくら何でも目が覚めるでしょう!というふざけた教団教祖の動画を見せても、ピクリとも反応しない信者を見た。
信者は真顔で
どこがおかしいの?私は先生がお茶目と思う。
この深い意味を理解できないならそれでいいわ。
と言った。
それに呆気にとられた「正気な人」が、シンパのやるふざけた行為を見て、やはり
お茶目ね。深い理由がある。わからなければそれでいい。
と語った。
そんなもんである。
テレビをつけたらキャスターがこんなことを言っていた。
反日教育をしているような国の人は、子どもでさえ、実際に日本がどうのこうのという知識以前に「日本が憎い」という感情がベースにある。
この感情こそが大事で、これがあることでどんな偏狭な情報もすんなり入る。
だから子どもに日本のことを教える時は、淡々とではなく、目を吊り上げ、肩をいからせて感情に訴えるように教育すると。
感情のコントロールなんてものは言うが易し。
そんな私も、日夜しょうもない感情に溺れるが故、ネタも駄文も尽きないんだけどね\(;゚∇゚)/
目隠しをしてオーケストラを聴いて、どちらがプロの演奏かを当てるコーナーなど、私も好きである。
これを見ていると、いかに人は感情や印象操作に弱いかがわかっておもしろい。
このブログでも何度も書いているが、ものごとを判断するのは感情と思う。
「好き嫌い」で人は簡単にコントロールされる。
以前、これを見ればいくら何でも目が覚めるでしょう!というふざけた教団教祖の動画を見せても、ピクリとも反応しない信者を見た。
信者は真顔で
どこがおかしいの?私は先生がお茶目と思う。
この深い意味を理解できないならそれでいいわ。
と言った。
それに呆気にとられた「正気な人」が、シンパのやるふざけた行為を見て、やはり
お茶目ね。深い理由がある。わからなければそれでいい。
と語った。
そんなもんである。
テレビをつけたらキャスターがこんなことを言っていた。
反日教育をしているような国の人は、子どもでさえ、実際に日本がどうのこうのという知識以前に「日本が憎い」という感情がベースにある。
この感情こそが大事で、これがあることでどんな偏狭な情報もすんなり入る。
だから子どもに日本のことを教える時は、淡々とではなく、目を吊り上げ、肩をいからせて感情に訴えるように教育すると。
感情のコントロールなんてものは言うが易し。
そんな私も、日夜しょうもない感情に溺れるが故、ネタも駄文も尽きないんだけどね\(;゚∇゚)/
色眼鏡を外して、まっすぐに物事を見つめていきたいと思います。
おかしいな、と思っても言いにくい相手には言わない。
それはどこの世界でもそうである。
波風が立つし、面倒くさいので、言うなら匿名のネットに限る。
Sへの激しい罵倒をリアルで全く同じだけ、同じ論調で言った人がどれだけいるだろうか。
それは外部も同じ。
選挙を頼まれて、ニッコリして「いいわよ」と答える人も、ネットで「うっせんだよ!!あのゾンビ連中!!」と書く。
頼んだ人も「こんなことやらせあがって、頭おかしいわ!!あの幹部」と書く。
ネットも、ボロクソ言っても大丈夫な、同じ意見ばかりが「激同!!」と言ってもらえるところで書く。
自分だけ注目されるような、波風が立つところでは書かない。(でも、それを見るのは大好き(笑))
皆、自分は平和でいたいし、リアルでネットみたいことしてると、世の中の平和なんてないもんね。
ならばS町のSだって同じこと。
皆、平和でいたいだけ。
自分は波風の立つようなことは表立ってはしたくないけど、人には表立って正論を唱えて、波乱と革命を起こしてほしい。
そんなものなのかなと思う。
ものすごくはっきり言う。
同じSにいても、人によっては何も非常識なことをせず、純粋に祈っていただけの人もいる。
いくら自分が上から目線全開で、コソコソと秘密部隊にまで入って、人には言えないことをしてたからって、全員のSの人を「自分と一緒」「皆カルトな奴ら」と、言うのは狡い。
あなたがカルトだったからって、全員がそうだったというのは違う。
ずっと、ひかかってうまく言えなかったのがこれだった。
本当に一人一人、思いも違えば、性格も、やっていたことも違うのに、全員を巻き込むな!!
そこまで自虐したかったら一人でしろ!!ですね。
本当にそれぞれなのに、一括り。何でも、皆と一緒がいい。
私はこれがホント嫌いです。