![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/6558bdd8f672c5fef9a0fbffd4663d1a.jpg)
我が子と釣りを楽しむ。
私も持っている、釣り人の楽しみの最たる処だろう。
愛娘との釣行は、又、格別の物に違いない。
やや強い北風に、ウネリが残っている。
「ウネリがありますね」
久家さんと、やや高いウネリを見て、行き先をどうするか話をする。
「内場に行きますか」
「そうしましょう」
愛娘の実桜菜さんも居るし、無理は避けたい。
内場に向かう。
北寄りの風が、吹き付けてくる。
実桜菜さんは鯛ラバで、久家さんは一つテンヤで、今日の釣りを楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/1225e7e0430371d00725512a8a30077f.jpg)
一流し目から、アタリが出る。
内場の釣りで避けて通れないのが、エソのアタリ。
大きなエソが、飛びついてくる。
そんな中に、実桜菜さんがアタリを捕らえた。
「エソじゃないみたいね」
お父さんも、嬉しそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/57c8d022adafba926758f67f5764993c.jpg)
上がってきたのは、良型のマゴチ。
「これは、良い魚が来ました。嬉しいですね」
久家さんが、大喜び。
久家さんにも、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/837cece378c8cbae06fcf02b7d147a9c.jpg)
ガンゾウヒラメが、上がってきた。
ガンゾウヒラメも、内場には多い魚だ。
「ガンゾウは、嬉しいですね」
釣果が上がる毎に、嬉しそうな笑顔が印象的だ。
風が北東に変わって、強く吹き始めた。
船が流れるコースが、変わっていく。
流れるコースが変わっても、ポツポツとアタリは来る。
実桜菜さんに、アタリが来た。
「来た!」
アタリを知らせる声が、元気良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/89d2ddb5bd1d2b8f59fbd9c68fc50356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/130b6b57aad3d044db4a88ac6711a947.jpg)
ガンゾウヒラメが、上がってきた。
嬉しい釣果を、お父さんと一緒に一枚パチリ。
久家さんに、重量感のあるアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/1724f41e46b0fecd7f4494e2961e8ffa.jpg)
「これは、違う魚みたいですね」
引きを楽しみながら、巻き上げていく。
「見えました。マゴチですね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/9d02ffc049296a8d9fc01c473fe8ed18.jpg)
これも、良型のマゴチ。
「今日は、マゴチの料理が楽しめますね」
先に、実桜菜さんの釣り上げたマゴチに次いで、良型だ。
お父さんと、愛娘との、ダブルヒットも有った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/05cdcd080c487f7d9a034c840f5ca48e.jpg)
「ダブルヒットだね」
親子で、嬉しそうらリールを巻いていく。
上がってきたのは、どちらもガンゾウヒラメ。
「一緒に撮りましょう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/6558bdd8f672c5fef9a0fbffd4663d1a.jpg)
今日の締めとなる、ダブルヒット。
愛娘との楽しい時間は、あっ言う間に過ぎる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます