昼過ぎに、船着き場に行ってみた。
道路からみた海は、凪にも見えるが、ウネリは有りそうに見える。

仲間が一人、船を出していた。
直ぐに電話してみた。
「何処にいるの」
「七ツバエの内場にいる」
「ウネリは、どんな具合」
「朝は、3メートル近くあったかな。今は、2メートルくらいかな」
「表に出られた」
「朝少し出てみたけど、直ぐに、内側に戻ってきた」
「何か釣れたの」
「表では、鰺が数匹釣れただけやった」
「内側ではどんな」
「ヒラメを狙っているけど、食い込みが悪いね」
「潮は、動いているの」
「上り潮が入っていたよ」
「まだ、頑張るの」
「もう少し、頑張ってみる」
久し振りの釣りなのだろう。
自宅に帰って、少し、便秘気味かなと思ったので、市販の薬を試用してみた。
薬を試用する事は、殆ど無いのだが…。
トイレに入って、暫くすると「痛い…」と、腹痛が始まった。
キリキリと、差し込むような激痛。
冷や汗が出始めて、座っていられない。
挙げ句には、おう吐してしまった。
馴れない薬は、使用しないに限る。
明日は、掛かり付け医者に言ってみるつもり。
この時間になって、漸く体調が戻ってきた。
「この体調は、2度と崩したりしない」
こんな宣言をしてみた。
体調不良の間、妻には随分助けて貰いました。
ありがとう!
大丈夫ですか?お大事に…。
大腸カメラの検査も、無事に終わってホッとしました。
元気で退院してきました。
また、頑張ります。(^^)/
ありがとう御座いました。m(_ _)m