今日の予報は、北の風が強く波は1.5から2メートル。
朝間詰めのチャンスを逃がしたくないと思って、船を水島周辺海域に向け走らせる。
「今なら、大丈夫。ポイントに行きますよ。頑張るぞ!」
空は雨雲、風は強く成りつつある北風。
魚探で瀬の周りを見ると、ベイトが映し出されている。
「始めて下さい」
右田さんと吉行さんが同時に竿を出す。
右田さんは慣れた竿裁きでジグをシャクリ、吉行さんは慣れない竿裁きで頑張ってジグをしゃくり上げている。
船が風に押されて、ラインが段々と斜めに出ていく。
そんな中、吉行さんに最初のアタリ。
「来た。何か来た」
「そんなに大きくない」
頑張って巻き上げたジグに、良型の鯖が針掛かりしていた。
「ジギングってこんなに大変なんだ」
波が高く成りつつある中で、釣り上げたその顔は笑顔だ。
北風が強くなり、波も高くなってきた事もあり、場所を移動する。
移動したところで、右田さんにアタリ。
ゆっくりと巻き上げる途中で、針掛かりした獲物が走る。
上がってきたのは、良型のハガツオ。
それまでジグに、歯形が幾つも着いて上がってきていたのは、ハガツオだった様だ。
波が目線の上になってきた。
大島裏のポイントへ移動。
そこで最初にアタリを捉えたのは、右田さん。
小気味よく竿が曲がって、上がってきたのは鰤の子ヤズ。
吉行さんのアシストで、タモの中へ。
右田さんは、船を戻して流し直すたびにアタリを捉えている。
ジグを操るタイミングが、今日の釣りにあっている様だ。
上がってきたのはカンパチ(ネリゴサイズ)。
同じコースを再度流すと、吉行さんに大きなアタリが来た。
最初はコッコッと小さなアタリ。
「あれ、乗らなかった」
「もう一度、落としてみて下さい」
鯛ラバが着底し、巻き上げに入った瞬間。
「来た!おおっ、なんだこの引きは!」
ドラッグからラインが引き出される。
必死に耐えて、巻き上げようとするが相手の力が上回っている様で、ドラッグからラインが引き出されるばかり。
ドラッグを締め直して、竿を握る手に力を込めたとき、ラインが切れた。
「口惜しい。何だろう今のアタリは…」
この悔しさ、手に取る様に分かる。
気を取り直し再度鯛ラバを落とし込むが、アタリを捉えたのは右田さん。
小型のバラハタだ。
この後、ポイントを変えて鯛を狙うがアタリが来ない。
「港の所でイカを少しやって帰りましょうか」
瀬際やテトラの際を狙って、エギヲ投げ込むがアタリが来ない。
「この次は、逃がした獲物のリベンジします」
北風の強風と高いウネリで、行けるポイントは限定されていた中、右田さんと吉行さんは頑張って頂いた。
帰りの船中はジギングの話で盛り上がりながら、帰港した。
朝間詰めのチャンスを逃がしたくないと思って、船を水島周辺海域に向け走らせる。
「今なら、大丈夫。ポイントに行きますよ。頑張るぞ!」
空は雨雲、風は強く成りつつある北風。
魚探で瀬の周りを見ると、ベイトが映し出されている。
「始めて下さい」
右田さんと吉行さんが同時に竿を出す。
右田さんは慣れた竿裁きでジグをシャクリ、吉行さんは慣れない竿裁きで頑張ってジグをしゃくり上げている。
船が風に押されて、ラインが段々と斜めに出ていく。
そんな中、吉行さんに最初のアタリ。
「来た。何か来た」
「そんなに大きくない」
頑張って巻き上げたジグに、良型の鯖が針掛かりしていた。
「ジギングってこんなに大変なんだ」
波が高く成りつつある中で、釣り上げたその顔は笑顔だ。
北風が強くなり、波も高くなってきた事もあり、場所を移動する。
移動したところで、右田さんにアタリ。
ゆっくりと巻き上げる途中で、針掛かりした獲物が走る。
上がってきたのは、良型のハガツオ。
それまでジグに、歯形が幾つも着いて上がってきていたのは、ハガツオだった様だ。
波が目線の上になってきた。
大島裏のポイントへ移動。
そこで最初にアタリを捉えたのは、右田さん。
小気味よく竿が曲がって、上がってきたのは鰤の子ヤズ。
吉行さんのアシストで、タモの中へ。
右田さんは、船を戻して流し直すたびにアタリを捉えている。
ジグを操るタイミングが、今日の釣りにあっている様だ。
上がってきたのはカンパチ(ネリゴサイズ)。
同じコースを再度流すと、吉行さんに大きなアタリが来た。
最初はコッコッと小さなアタリ。
「あれ、乗らなかった」
「もう一度、落としてみて下さい」
鯛ラバが着底し、巻き上げに入った瞬間。
「来た!おおっ、なんだこの引きは!」
ドラッグからラインが引き出される。
必死に耐えて、巻き上げようとするが相手の力が上回っている様で、ドラッグからラインが引き出されるばかり。
ドラッグを締め直して、竿を握る手に力を込めたとき、ラインが切れた。
「口惜しい。何だろう今のアタリは…」
この悔しさ、手に取る様に分かる。
気を取り直し再度鯛ラバを落とし込むが、アタリを捉えたのは右田さん。
小型のバラハタだ。
この後、ポイントを変えて鯛を狙うがアタリが来ない。
「港の所でイカを少しやって帰りましょうか」
瀬際やテトラの際を狙って、エギヲ投げ込むがアタリが来ない。
「この次は、逃がした獲物のリベンジします」
北風の強風と高いウネリで、行けるポイントは限定されていた中、右田さんと吉行さんは頑張って頂いた。
帰りの船中はジギングの話で盛り上がりながら、帰港した。