カジカの宿徒然なか1日

居間から落石岬を望みなに思う

落石の桜は?

2020-05-23 08:52:52 | 日記
1週間前のブログで根室の桜が満開の様子を伝えましたが、たぶん岬に一本だけある桜の木は開花どころかまだツボミもかたいようです。





桜は桜でもこちらは今盛りを迎えているみたい。岬の至るとこで可憐な姿を見せています。

















次は自分の番だと着々と姿を変え出番を伺うワタスゲ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタキツネのいる風景

2020-05-23 07:17:04 | 日記
岬を散歩しているとたまにキタキツネに出会うことがあります。以前にも書きましたが、ここの狐たちは人馴れしてないので出会い、すぐお別れとなります。今回も歩いていると気持ちよさそうに昼寝中のところにでくわしましたが、起こしてしまい申し訳ありません。







春は子育ての時期、幸運にも留守番中の子ぎつねに出会うことができました。道端でこちらを恐る恐るうかがう子ぎつね。









よく見ると排水溝を巣穴に代用してるみたいです。











元気に育って・・・
その場を後にしてしばらく歩くと一匹の狐に、たぶんさっき出会った子ぎつねの母親だと思います。子供に与える餌を捜しているのかな?
子ども達が首を長くして帰りを待っていると思うので早く帰って












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする