デザイン・シンキング・アプローチを用いて、イノベーションのジレンマを克服する。

デザイナーにとっては当たり前のデザイン思考は、デキるビジネスマンにとっては、むしろ意外なアプローチみたいです。

未来をつくる君たちへ

2010-11-03 09:06:11 | 1.心を強くするために…

シリーズ未来をつくる君たちへ ~司馬遼太郎作品からのメッセージ~
第1回 夢を志へ ~山内昌之が語る西郷隆盛と大久保利通~

NHK総合 2010年11月3日(水)午前8時20分~8時58分

司馬遼太郎作品に登場する歴史上の人物から「生きるヒント」を学ぶシリーズ。
1回目は司馬さんの長編「翔ぶが 如く」に登場する西郷隆盛と大久保利通の生き方を探る。
幕末の薩摩藩に生まれ、幼少期から友情を育んだ二人は、世の中を変えたいという
同じ志で明治維新を 成し遂げるが、新たな国づくりをめぐって次第に対立していく。
歴史学者の山内昌之さんが、鹿児島の中学生と、志とは何か、ほんとうの友情とは何かを語り合う。

偶然見たのですけど、とても面白かったです。鹿児島の中学生たちは、ちゃんと西郷さんや、
大久保さんのことを知っているのですね。脱帽です。
山内先生は、最初に子供たちの意見を聞き、取材をさせ、最後にもう一度意見を聞きます。
中学生たちは、自分たちの仮説と取材して得た情報を照らし合わせ、新しい視点に到達します。

山内先生は、単なる夢ではなく、志を目指すことの大切さ、志をともにする同志としての友情、
中学生が自分自身で、自分の考え方を構築するように促していました。

~歴史を学ぶということは、知らなかったことを知ること、
そして、知らなかったことを知ることで、自分たちの生き方に
新しい手がかりを得て行くこと~

山内先生、とても良い授業ありがとうございました。

http://www.nhk.or.jp/japan/program/prg_101103_4.html

にほんブログ村   哲学・思想ブログ 哲学へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ にほんブログ村   哲学・思想ブログ 心理学へ


コメントを投稿