南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

機材処分が順調に進みました。

2021-11-20 07:46:11 | 機材など

ちょっと前から天文関係機材の整理を進め、

ある天文ショップに委託販売してきたのですが、

かなり売り切ることができました。(^^)

 

そうなるとなんか買いたくなりますので(いつもだけど)

やっぱりカメラかな?

反デジカメ派を公言してきましたが、あっさりやめます。(笑)

そうなるとフジの中判デジタルカメラ GFX-50Rが気になります。

買うとしたら中古なんですが、26万円前後とかなり価格もこなれてきました。

大判フィルムカメラ(シノゴ)にもアダプターを買えば取り付けられます。

こんな風に、大判フィルムカメラ(シノゴ)にGFXを取り付けることができます。

何をやっているかわからない感じですが、いろいろ取り組んで楽しみたいと考えています。(^^)

 


遠征用の赤道儀を検討する(Rainbow Astro RST-135E)

2021-11-10 07:36:33 | 機材など

遠征はそんなにしないと思いますが、遠征用の赤道儀を検討中です。

春先にRainbow Astro社のRST-300を購入し、遠隔ミニドームに使用していますが、

その性能の良さに感動しています。オートガイドレスポンスも非常にいい!

フォルムもスタイリッシュ。

メチャ軽いしなあ、、。(遠隔においてはあまり意味をなさないけど(笑))

 

明るめの彗星が出てきたとき、や、大判フィルムカメラ(4×5)で星座写真に取り組むことも

考えられるので、一つ使いやすい赤道儀をぜひ購入したいです。

今考えているのは、やはりRainbow Astro社の、RST-135Eです。

追尾精度が非常に良いこと(オートガイド不要)、コンパクトで、あの忌々しいバランスウェイトがいらず、

本体はわずかに3.5kgと素晴らしい限りです。

そんなに遠征しないと思いますが、(値上がり前に(知らんけど))一つ入手したいと思い、

代理店さんに納期と価格の見積もりを頼んでいます。

 


大判フィルムをデジタル化するには?

2021-11-04 07:31:53 | 機材など

大判フィルムによる撮影を楽しんでいるのですが、

どうしてもデジタル化したくなります。(笑)

どうしたらいいのか、、家にあるスキャナーで試しましたが、どうもピントが合わず、

失敗します。

調べると、コピースタンドにデジタルカメラを取り付け、マクロレンズで撮像する方法が

一番きれいらしいです。

今まではデジタルカメラにはあまり興味がなく、低スペックの物があるだけでしたので、

キャノン6Dマーク2を購入しました。

昨年ネオワイズ彗星の時に中古購入し、その後中古で売却したものです。(笑)

価格ドットコムで、最安の物を購入しました。

 

レンズは安いマクロの物で十分なようなので、数千円でヤフオクに出品されていた

ペンタックスマクロ 100mmF3.5を落札。

変換アダプターやコピースタンドも購入しました。

 

リバーサルフィルムの現像液も間もなく届くようで、大判フィルムでの撮影を

楽しんでいきたいと考えています。(^^)

 


メルカリで購入した大判フィルムカメラ、買い取り業者さんに引き取られていきました。

2021-11-03 10:16:23 | 機材など

メルカリで購入した大判フィルムカメラ(4×5)、買い取り業者さんに引き取られて行きました、、。

かなり古いもので、各所に少しづつ使いにくいところがありました。

しかし、大判フィルムカメラの魅力にハマってしまい、トヨの新品のシノゴを予約しました。

このカメラは物置に放置でもよかったのですが、

古すぎて愛着が湧かず、引き取ってもらうことにしました。

もちろん”捨て値”になりますが、

言いがかり的なクレームが多くなってしまったように感じるヤフオクやメルカリで売るのは

非常に疲れるのでこれでよかったと思っています。

 

11月末に新品が届きますのでとても楽しみにしています。(^^)

 


シノゴのモノクロ画像

2021-10-13 22:53:59 | 機材など

なんかファーストライトです。

モノクロフィルムを何十年か振りに現像しました。

スキャナーで読み取らせてみましたが、なんか変な画像にしかなりません。

そこで、iphoneのアプリに、フィルムを読み込んで反転させ、デジタル化すると

いうモノを使ってみました。

自分の家の中の植物を中心に撮影してみた画像です。

ちょっと不思議な感覚です。