今夜、豪はよく晴れそうです。
札幌も大変よく晴れていて遠征しようかどうか悩むところですが、
まずは自宅でRH-200の光軸調整をしっかりしたいと思います。
豪では電波源AとM20あたりを写したいと思います。
その間に自宅で光軸調整でしょうか?
SRやドーム、検討に多因子ありすぎて困っています。
いまいち場所も見つかっていませんのでゆっくり考えても
いいのですが、私は主として2000mm以上の強拡大が好きなので
(強拡大でなくても好きですが)やはり大気の状態が気になります。
気流の悪い北海道では厳しいんじゃないかと思います。
確かにリモートなら九州や、極端なことを言うなら沖縄、波照間島でも
いいわけです。もちろん地元北海道でも土地が見つからないのにいい土地が見つかる可能性は
ほぼ0なわけです。
また、やっぱり長い筒、重すぎる赤道儀など、30歳代くらいならわけもありませんでしたが、
今はとても重く感じます。長い筒は好きですが重いものは嫌ですね。(笑、あたりまえか)
まあ、ゆっくり考えます。(笑)