まずは重量をピックアップします。
まずは機内持ち込みのものから
○C5とファインダー、接眼鏡1つ、双眼鏡
4Kg
○スターライトエクスプレス冷却CCDとガイドCCD
2kg
○パソコン+スターブック10
1kg
バッグの重さを除いて 4+2+1=7Kg
何とかなる?
※カメラは首からぶら下げます。(大爆)
次に預ける荷物です。(使用するシンガポール航空のリミットは30kg)
○スーツケース自体の重さ
5Kg
○SXP赤道儀本体
11Kg
○三脚
3Kg
○コード類
1Kg
○極軸あわせ資料、星図、撮影計画表、赤い懐中電灯など
2Kg
○着替え、タオル、歯ブラシ、めがねなど
3kg
○撮影小物アダプタなど
1.5kg
計26Kgです。
なんとかなりそうでしょうか?
楽観過ぎるのかなあ、、、。(笑)
まずは機内持ち込みのものから
○C5とファインダー、接眼鏡1つ、双眼鏡
4Kg
○スターライトエクスプレス冷却CCDとガイドCCD
2kg
○パソコン+スターブック10
1kg
バッグの重さを除いて 4+2+1=7Kg
何とかなる?
※カメラは首からぶら下げます。(大爆)
次に預ける荷物です。(使用するシンガポール航空のリミットは30kg)
○スーツケース自体の重さ
5Kg
○SXP赤道儀本体
11Kg
○三脚
3Kg
○コード類
1Kg
○極軸あわせ資料、星図、撮影計画表、赤い懐中電灯など
2Kg
○着替え、タオル、歯ブラシ、めがねなど
3kg
○撮影小物アダプタなど
1.5kg
計26Kgです。
なんとかなりそうでしょうか?
楽観過ぎるのかなあ、、、。(笑)
やっぱり持ち込みて荷物で工夫するのが裏技なんですね。
なるほどなるほど、、
軽そうに持つのが一番ですよね。笑
フィットネスクラブで筋トレしています。爆
はい、テカポです。昨年も行きましたが、街中はNGですが、少し離れれば360°無光害ですよ。
>えっちゃんさん
機内持ち込み荷物の重量を量ることはないので、私は筒もスカイメモもカメラもパソコンも詰め込んで12㎏位になったことがありましたが大丈夫でした。大きささえ小さければOKかと。
デカポでしょうか?
近年宅地が出来て少し下が明るくなって来たと聞いたのですがどうなんでしょう。
えっちゃん、やはり機内への荷物に重量物を増やして軽そうに持つのが良さそうです。
望遠鏡はOKだと。
荷物をあらかじめ送れないので頭が痛いです。
荷物が少ない人もいるでしょうが、なんか私は頼みにくい感じがします。
自分で持っていける30Kでなんとか、、、。
初めまして。えっちゃんさんのおっしゃる通り、GWにNZ行く予定です。今回は23㎏の荷物を2つにしました。昨年NZに行ったときは帰りは23㎏ぎりぎりでしたので、今回は余裕を持たせることとしました。
団体なら逆に融通が利きそうな気もしますが、荷物を発送できないのは痛いですね。
やはり梱包してみたほうがいいですよね。
そうですか、ACアダプタが結構邪魔になるんですね。
割り切って23k×2の方がいいかもしれませんね。
団体なのでそのへんはむずかしいところでもあります。
まずは借りるかどうかしたほうがいいですね。
買おうかな、、、。
hanaさんはたしかGWにニュージーランドに行かれるはずです。
23kgかける2の、”かける”が文字化けしたのだと思います。
最後の数字の間の文字ですが何と書いてあるのでしょうか?
自分の環境では菱形みたいに見えるのですが。
で海外に行かれるのですか?
メーテルさんのおっしゃるように、一度詰めてみることを強くお勧めします。
今回は私は23㎏×2ですので、精一杯欲張ります。財布しだいですけれどね(笑)
それで計測(使用前・後)してまずは返却して、どうするか又悩む。
少なくとも重量関連はそれで大きく進むと思いますが。
期間がGWなので借りる場合もお早めにに予約する必要があるかもです。
確かに実際詰めてみないとどうしようもないですよね。
肝心のスーツケース、借りるか買うか考えあぐねています。
スーツケースでかいので、ただでさえ狭い家がますます狭くなります、、、。
でも、どうにかしないとダメですね。
現地調達がいいんでしょうが、英語も大してできませんし、
度胸がないので買い物できるかどうか、、、(笑)
バッグがあれば全部詰め込んで計測を。
階段男さん、恐らく札幌を出る時の服装がそのまま使えると思います。
私が1月頭に行った時には袖の無いダウンを着て空港へ行ってあちらで使いました。
夜はかなり冷えます。
連れの女性が「長袖」って言ったので必ず薄手のダウンをと言って正解でした。
1月頭で15度位ですから。
今回は5月頭ですから最高気温が22度とかで最低は13度とかだと思います。
それと今回は時間が自由にならず現地調達が出来ないのでは?
空港へ着いたら直接レンタカー→スーパー→現地ですから。
パンツ一丁で、現地入り。Tシャツ、下着は現地調達で、良いんじゃないでしょうか?