年明けからRH200とスターライトエクスプレスの冷却CCD
ばかり使っていたので、もう一つのQSI632とスターライトエクスプレスAO
調整をしていました。QSIは公称周囲より-40度冷えるとなっていますが、
-45度くらい冷えそうなのと、がっちりしたつくりで安心です。
その分かなり重いですが。
このAO,接続などにかなり癖があり、じゃじゃ馬ですね。
AO自体の性能としてはAO-7が非常によかったです。
今時シリアルポートが必須なんですが、かなり前のPCからシリアルなどないので
USB-シリアル変換ケーブルを買ってあります。
とにかくやることがてんこ盛り。(豪遠征の準備など、豪と言っても若林さんではありません。)
ばかり使っていたので、もう一つのQSI632とスターライトエクスプレスAO
調整をしていました。QSIは公称周囲より-40度冷えるとなっていますが、
-45度くらい冷えそうなのと、がっちりしたつくりで安心です。
その分かなり重いですが。
このAO,接続などにかなり癖があり、じゃじゃ馬ですね。
AO自体の性能としてはAO-7が非常によかったです。
今時シリアルポートが必須なんですが、かなり前のPCからシリアルなどないので
USB-シリアル変換ケーブルを買ってあります。
とにかくやることがてんこ盛り。(豪遠征の準備など、豪と言っても若林さんではありません。)
今は知りませんが以前のは良くトラブルがあってArvel、今はiBUFFALOにブランド名が変わっていますがそれを使っています。
USBを挿し込む場所は決めておきましょう。
あちこち挿すとその都度ドライバをインストールしますよ。
ってもうやって使っていますよね。
疑問が解消しました。USB刺す場所が違うからドライバー要求するんですね!
変換ケーブルはその通りで、iBUFFALOです。
私もSXV-AO持っていて毎回接続エラーと戦っています。^^;
CONNECT⇒エラー⇒AO原点出しモーターが動いてる間にもう1度CONNECT
で、なんとか接続しています。
天文の機器ってシリアル接続が今だにありますよね
おそらく伝送距離を考えてのことだと思います。
2つの規格伝送距離
シリアルケーブル:15m(HUBをかませると100m以上いけると聞いたことあります)
USBケーブル:5m(HUBを6個まで使い30m)
データ量が少ないので遠隔操作を考えてあるのかと、まぁ私の個人的な見解です。
私の場合はエラーは出ないようです。
最初の設定や、lodestarのダークフレームをちゃんと作るなどしたらその後は順調です。
確かに今時シリアルなんておかしいと思うのですが、、、。