南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

いい!フジX-E1

2015-08-16 14:07:26 | 機材など

オークションで結構安いフジX-E1を見かけてぽちっとしてしまいました。

豪へは間に合わないだろうと思っていましたが、

出発の朝に札幌に到着していることがわかりました。(笑)

午前7時には札幌の自宅を出発しなくてはならないため、

午前6時ころ運送会社に行くと、ありましたので引き取り、

急いで旅行バックに詰め込んで持っていきました。

操作がまださっぱりわかりません。

いわゆるライブビューで、拡大してピントを合わせるのはどうしたらいいのか

まだよくわからず困っています。

なんとか写したのが下の一枚。たった一コマ200秒です。潜在能力はかなり高そうです。

輝星のクロスなどはやりすぎです。(笑)

南十字星とコールサック

フジX-E1 Super EBC XF 18-55mm→55mmF4.5 200sec. 1piece

 


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (meade16inch)
2015-08-16 20:23:29
この写真色が素敵だと思っていましたが富士フィルムだったんですね!(◎_◎;)
ダーク無しでもいけましたか?
返信する
Unknown (えっちゃん)
2015-08-16 21:52:24
meade 1235644 inchさん

このカメラ、潜在力はすごいと思います。

ダークはなしです。気温0度くらいというものありますが、、、。
返信する
Unknown (uto)
2015-08-17 14:20:59
X-E1はいいですよね。
自分のメモから・・
【ピント】
フォーカスピーキングが入っていると星ではピンを外す可能性が高い(328では×だった)為、OFFにして使うこと。

【ライブビューの拡大】
右上、コマンドダイヤルを回すのではなく、押すことで拡大する。

【液晶表示:ヒストグラムの表示】
DISP/BACKボタンを押すことで変わる。

あとは、シャッター半押し状態で、EVF側だと、ゲインブーストがかかって、案外暗い星まで見られます。
返信する
拡大 (メーテル)
2015-08-17 21:29:35
utoさん、ライブビュー拡大ですがカメラ側で設定しておけばXFレンズのフォーカスリングを回すだけで拡大してくれるはずですが。

ゲインブーストってあるのですね、明日でもやって見ようかな、、、多分E2も同じ?
返信する
Unknown (えっちゃん)
2015-08-18 06:12:16
Utoさん、メーテルさんおはようございます。ありがとうございます。

新しい機種は理解するのに骨が折れます。(笑)

ライブビュー拡大ですが、マニュアルフォーカスに設定、コマンドダイアルを押すと拡大、さらにダイヤルを左右どちらかに回すとさらに拡大、というのがいじっていてわかりました。
返信する
Unknown (uto)
2015-08-18 09:58:48
あ、そうか。MF前提だったので・・。逆にAFレンズつけたときのMFのやり方、知りませんでした(^_^;) 
ブログで頂いたコメントによると、ゲインアップ機能は、E2だと、設定しておくと常時利用できて便利だそうですよ。

返信する
Unknown (HUQ)
2015-08-20 19:20:01
先日は EPICの件でありがとうございました。助かりました。

ホント、Xは素のままで天文適正能力高いですよ~

simhuq.sytes.net/astro/uni/M8-5pics41074108.jpg

無改造のX-E2で、ISO1600 3分×5枚でここまで写っちゃいました。(映像素子自体は像面位相差があるだけで基本E1と変わりません)
返信する
Unknown (HUQ)
2015-08-20 19:21:10
あ、ごめんなさい。
FS-60CB(レデューサ付) f=255mm F4.2 です。
SWAT-200にて1軸オートガイド。
返信する
Unknown (えっちゃん)
2015-08-20 22:41:02
HUQさん

おおっ、素晴らしいですね!

今だちょっと使い方がわからない部分もありますが、軽いし、活躍させたいですね。(^^)
返信する
Unknown (HUQ)
2015-08-24 05:36:27
画像処理に関しては、Adobe DNG Conveter で 無圧縮dng ver 1.3 に変換すると、ステライメージ7で読み込むことができます。後の処理は自由自在です。
返信する

コメントを投稿