昨晩は大学時代の天文同好会の先輩、同級生とススキノで
飲み会でした。
実はその最中に豪のリモート天文台で撮像していました。(笑)
ガイドミスがあり、残念です。(早速返金請求しました。笑)
前よりはマシなガイドです。たった20分(5分4コマ、Ha)で、デジタル現像位しか画像処理していません。
昨晩は大学時代の天文同好会の先輩、同級生とススキノで
飲み会でした。
実はその最中に豪のリモート天文台で撮像していました。(笑)
ガイドミスがあり、残念です。(早速返金請求しました。笑)
前よりはマシなガイドです。たった20分(5分4コマ、Ha)で、デジタル現像位しか画像処理していません。
リモート天文台が使えるようになると、やはり気力が衰えます。(笑)
頑張って遠征しても空がすっかり悪くなりましたし、
ガソリン高騰、高速料金値上げで遠征には不利なことばかりです。
機材もご存知のように高いです。冷却CCDシステムだと200万円くらいかかるかも
です。
全然晴れないですし。(笑)
リモート天文台は高原、あるいは山の上にあるようで、標高1000mから2000mもあります。
実際の撮像時間のみに課金されますし、返金要請も非常に簡単です。
機材トラブルがあっても自分で直さなくても済みます。(爆)
実際に全く星を見に行かないかというとそんなことはないですが、
体力的に天体写真をやめることはなさそうです。
時々豪へ行ってきれいな南天の星空は楽しみたいです。
リモート天文台、ゲーム感覚でとても面白いですが、やりすぎに注意しましょう!(笑)
コスモ工房さんにお願いしていたアダプターが
届きました。
バックフォーカスの関係から必要でしたが、これでATIK11000Mが活躍できる素地が整いました。
今年はこの冷却CCDとVeloce RH200(光軸調整をして)で主に撮像を楽しもうかと考えています。
コスモさんはもう何度も頼んでいますが、リーズナブルで正確でとてもきれいで
とてもありがたい存在です。
リモート天文台予約しました!
また豪での予約です。天候の回復する豪での撮像です。
このリモート天文台、詳しい天気予報もありますし大変便利です。
また、撮像計画を作成しておくと、自動撮像してくれてもちろんPCの前にいなくともいいです。
アメリカやスペインのリモート天文台ですと勤務中や入浴中でも、豪のでは寝てても
撮像しておいてくれますし、失敗は簡単に申告でき返金(ポイントで)してもらえ安心です。
これからの天体撮像の主流の一つになる可能性がありますね!
8月の上旬、道民の森神居尻地区で、小学生の人たちに
望遠鏡を覗いてもらうボランティアに参加することになりました。
実は観望用の望遠鏡あまり持っていません。
カサイのRCとかRH-200は論外です。(笑)
しいて言えばFSQ-85EDですが、deep sky観望にはもっと口径がほしいところ。
シュミットさんの特売で20cmF5が売ってますね。
買うかどうか悩み中です。(笑)