徒然に色々な日々

日々の色々を徒然と

茶子さんの仏壇にフォトフレーム追加!

2020年03月01日 21時25分00秒 | 茶子のこと
仏壇に写真を飾りたい。
選びきれない。
どうしよう?
で、デジタルフォトフレームにした。
 
 
メルカリで2000円、お買い得✨
仏壇に置くものが、どんどん増える(笑)
位牌がくれば、真ん中のスペースが埋まって、より仏壇らしくなるなぁ、早く来ないかな。




写真が370枚も入ったUSBをセット!(これでも減らしたの(笑))



画面の解像度はあまり良くないけど、充分楽しめる(o^^o)


茶子アルバムを作ったり、デジタルフォトフレームのスライドショーだったり、茶子さんの写真をたくさん見て選んで、、、とても楽しい。
 
茶子は、やっぱり。
愛嬌があって可愛いなぁ。
狙ってやってるの!?というくらい変な体勢をしていたり、表情も豊かだし、甘えん坊で何か訴えかけてる表情や仕草もてんこ盛り!!
 
 
アルバムも作って発注済み(o^^o)
届くのが楽しみだな〜
144ページでベストセレクションて(笑)


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり淋しくなってしまった

2020年02月29日 23時36分00秒 | 茶子のこと
仏壇に火を灯して、お線香をあげて、おりんチーン、手を合わせて。
何となく淋しい気持ちの夜だから、電気消してみたり。




本物のロウソク(右)
偽物のロウソク(電気:左)



どちらも温かい灯りだね。
お線香が無くなって、本物のロウソクが消えるまで、茶子に話しかけた。


ちゃーちゃん、かわいいね〜
茶子ちゃん、かわいい、かわいい。
茶子ちゃん、いいこだね〜

って、生前はお腹撫で撫でしながら、お決まりのように言ってたセリフ。
これを言うと、トロ〜ンとして、とても満足げだった。

ねぇ、まだその辺にいる?
ちゃんと成仏できるように、ちゃんとあの世に行けるように頑張るね(^^)
6月辺り、生まれ変わって来たりするかなぁ?
あんたと出会った時みたいに、何か偶然の巡り合わせがあったら、あんただと思って育ててみてもいい?

とかまぁ、独り言でたくさんね、話しかけるわけだ。
淋しさが少し紛れて、少し気が済むみたい。


ちゃーちゃん、ねんねしよ。
茶子ちゃん、ねんね〜。

と、こちらは寝る時のお決まりのセリフ。
これを言うと、私がトイレに行ったり、寝る支度をするのを布団の側でジッと待ってる(布団に入れてもらうのを待ってる)


その時のセリフを言った。

ロウソクを消して。

私も寝よう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶子さんの仏壇、少しレベルアップ!

2020年02月29日 17時52分00秒 | 茶子のこと
茶子さんの仏壇にグリーンが登場!?
(右下の鉢)




テラリウム、ミニチュアガーデン、的なものにしたかったけど、やったことないから、取り敢えずグリーンと流木を植え込んで置いてみた(o^^o)




お線香やロウソクのストックを入れるのにちょうど良い、セリアのボックス。
マグネットでカチッと閉まるよ。




でも本当は写真のような取っ手がなくて開けずらかったので、同じくセリアの木製の画鋲を買ってきてブスッ!!




開け閉めしやすくなったし、見た目も可愛い🎵




普段使うお線香やロウソクは、このように外に出しておくよ。






今日は朝から車の6ヶ月点検。
その後、ホームセンター、100均、イオンを回って、色々買い物した。


カインズホームのグリーンコーナー。
種類がめっちゃ多くて、見てるだけで頭でっかちになって、迷いまくって目が回ってきた。

買い物は、どちらかというと決めるの早くて悩まない方なんだけど、たまにこうして悩む場面になると、頭がクラクラしてきちゃう(^◇^;)
女性は迷いながらあれこれ見て買い物するのが好きな方も多いんだろうけど、私はパパッと決めたい方なので、迷うのほんと苦手(笑)


カフェで軽い朝ご飯を食べながら、目の前にあるグリーンのラインナップを見つつ、じっくり物色。
少し距離を置いたお陰で頭がスッキリし、具体的な組み合わせをやっと決める事ができた。
んで、選んで買って、植え込んだのが最初の写真のグリーン。



カインズホームのグリーン売り場に、カフェが併設されてて、軽食やスイーツを楽しむことができるの、とてもいいね🎵

チーズホットドッグとほうじ茶ラテ。
小さめホットドッグ、ちょうど良い量だった、ラテも旨い!



マフィンの種類も多くて、サイズは小さめ、お手頃!
次に来た時はマフィンを食べてみよう(o^^o)
100円のミニソフトもオススメらしいよ。




茶子さんを火葬する時に飾ったのは「ガーベラ」というお花。
鉢植えもあると知って探したらあったけど、、、なんか可愛くなかった💦



粘土を買ってきたから、グリーンの上に置くオブジェを作ってみようと思うのです。
本当は茶子を作りたいけど、猫って難しそうだよねぇ(^◇^;)

まぁ「何か」は作るから、乞うご期待!なのです(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶子の位牌、、写真選びで迷いまくり!

2020年02月28日 21時10分00秒 | 茶子のこと
茶子の位牌を楽天で注文したの。
名前、メッセージの他に写真も選ばなきゃならなくて、かなーり迷った〜

だって、、、。

みんな可愛いんだもの〜!!!
( ̄▽ ̄)うふっ💕


以下、位牌候補の可愛い茶子さんの写真!









頭に乗ってるのは「イカくん」(笑)
位牌は一つという決まりは無く複数あってもいいそうだから、次のお給料日にでもこの写真の位牌を注文しよっかな(≧∀≦)
ふざけてて、あたしと茶子らしくて、いいつ!!





位牌に使ったのは、この写真。
おめめキラキラ、かぁわいい〜💕



ほんとに可愛いな〜
茶子ちゃん、可愛いな〜

デザイン例を送ってもらって、正式に発注したんだけど、位牌が届くの待ち遠しいっ🎵

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶子さんの仏壇

2020年02月27日 21時00分00秒 | 茶子のこと
茶子さんの仏具が届いて、簡易仏壇に置いて供養してたんだけど、会社の帰りに寄ったホームセンターで、可愛い棚?のようなものを見つけた。

蜂の巣のような六角形を組み合わせる棚で、トンカチだけで作れる(釘、接着の必要なし)



組み立てて仏具を置いたら、かなりいい感じ!
いま位牌を注文して届くの待ちなので、届いたら真ん中に置こう。
写真もプリントして、上手くこの棚に置きたいよね〜


お線香あげて、おりんをチーン。。
ふぅ、、安らぐ。


もう一つ、棚のキットを買ってたんだけど、こちらはノコギリで切る、釘でとめる、塗装も必要、、ってんで、塗装を注文して待ちになってた。
良い棚を見つけて作っちゃったからなぁ、ヤル気スイッチがONになったら作るとしよう。


リュウジのレシピ、目玉焼き包み丼。
包む時、黄身が割れてしまって失敗💦




でも美味しかった〜
久しぶりに、ちゃんと自炊してご飯食べた。
新しい炊飯器も良い感じです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする