徒然に色々な日々

日々の色々を徒然と

すごく眠いうえにヤル気スイッチますます見失い中

2020年02月27日 19時00分00秒 | 茶子のこと
会社で居眠りするなんて一度もなかった。
昨日はどうにもならない酷い眠気に負けて、デスクに突っ伏したら居眠りしてしまった。

仕事ヤル気ないし。
何ならテレワークしてた頃の方が働いてたわ。
っていうくらい。

昨日も眠かった。
一昨日も。
看病・介護の疲れが、やっと表面化してきたのかな。
環境が日常に戻れば戻るほど、自分の中の問題が浮き彫りになる、的な?

酷い眠気
ヤル気なし

いまの問題。
早く解決したい。


仕事を終えて、動物病院に行った。
皮下点滴の未使用のものが、たくさん余っていたので、買い取ってもらうためだ。

受付の方に、使用済みと未使用と渡した。
先生にも挨拶した。
顔を見ると泣いてしまうなぁ。
でも、堪えた。
ちゃんとお礼を言いたかったから。

返金されたお金を受け取って、病院を出たら号泣。
茶子ぉ、2人で頑張ったよね、何度もここに来たね、嫌だっただろうけど、来れば具合良くなったよね、着いたよ〜って入って行って、終わったら帰ろうね〜疲れたよね〜って、車を運転する時もいつも茶子を気にしてさ、たくさん話しかけてさ、、、行くたびに痩せていって、元気もなくなって鳴かなくなって、、でも、2人で頑張ったよね、、付き合ってくれてほんとに、ありがとね。。

我慢はいかん!
泣け!泣け!思いっきり!
と、声を上げて思いのままに泣いた。

心の中に悲しみをためるコップがあって、普段から泣くまでいかない些細なことも、漏れ無くこのコップに溜まっていってる。
溜まってくると心がモヤモヤしてくる。
(あ、泣きたいのに泣けないんだな、何かきっかけがあれば)
今回みたく泣ける大きな出来事があると、これまでの小さな悲しみの積み重ねもいっしょにドバーっと洗い流すように泣ける。
出してやらないと、厄介なことに溜まった涙や悲しみは時間が経つと腐って膿んでくるんだよね。
時間がかなり経ってから、うつ病のような症状が出たり、治すのにとても時間がかかる状態になっちゃう。

だから、泣きたい時は悲しみが新鮮なうちにタップリ泣いて、自分の中から出してあげるのです!!
とっても大事!!


〜今日の一コマ?〜
Twitterでリュウジのレシピを作りたくて、炊飯器を新調した。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【漫画】茶子との出会い

2020年02月26日 19時05分00秒 | 茶子のこと

茶子が我が家に来た経緯を、かなり大昔に漫画に描いたので、せっかくだからここにも載せよう。
茶子ブログ、SNS、色んなところに載せてる漫画です~
最後に、当時の写真もブログからもってきて載せてるよん♪
中途半端で終わってるけど、続きは描いてまへん、すんまそん(笑)

あと色々ツッコミどころ満載なのも、一人で猫飼うの初めてだったのでお許しを~
拾ってきてすぐ体を洗う、とか、子猫の食事は牛乳と猫缶、とか、今考えると笑っちゃうくらい知識が無いねぇ(;^_^A

 

こちらが当時の茶子。
ガリガリで、ガビガビで、めっちゃかわいくなかった。
でも可愛かった(*´▽`*)←親ばか(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【へなちょこ漫画】会いたいなぁ、触りたいなぁ

2020年02月26日 18時40分00秒 | 茶子のこと
茶子に飢えてる今日この頃。
飢えてる=見る=触りたい=触れない=泣く
ここんとこのエンドレスループ。
 
※きちんと下書きする気がないので、へなちょこ絵なのはお許しを(^_^;)
















さわりたいよぉ~(涙)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶子の介護・看護の時に、膝に乗せてよく見ていた動画

2020年02月26日 11時01分23秒 | 茶子のこと

消化器型悪性リンパ腫になって、急激に元気がなくなっていった茶子。
代りに今までより甘えが多くなって、膝でお腹撫で撫での要求も四六時中になっていった。
そんな茶子を膝に乗せ、左手でお腹を撫で撫で、右手でマウスやキーボードを操作して、ノートPCやデスクトップで見ていた動画がこちら。



優しい音楽、山目さんの日常の一コマ、どこまでも優しく柔らかな癒しの動画なのです。
お料理の過程も、出来上がったお料理も美味しそうで素敵だし、窓から見える日常の田舎の風景も素敵。
本当によく見たから、この動画の音楽を聴いてると、茶子を膝に乗せて撫で撫でした時の、静かで穏やかな時間を思い出すんだ。

南瓜の煮物ごはん 日々の料理

使用道具・よく頂きますご質問を下記に記載をいたしました。 ご参考になりましたら幸いです。 手が荒れやすいので手袋をしている時があります。 ・...

YouTube

 



東京大衆歌謡楽団のみなさんの演奏。
昨年から宮城でコンサートのCMやってるんですが、まさに昭和歌謡、大衆歌謡楽団!
演奏も素敵だし、歌声がまるで昔の歌手みたい!!
テレビCMで見てから一発で釘付けになってしまいまして、たぶんコンサートも行く予定(笑)
お年寄りにまざって「こ~いの、みやこ~」「みやこ~!」と、合いの手入れてきます。
ちなみに茶子を膝に乗せて、動画をみながらつい歌っちゃうんだけど、歌うと茶子さん少々迷惑そうな顔をしてこちらを見るので、すぐ口をつぐんでしまうのでした(笑)
うるさくて、ゴメンね、ゴメンね~

東京大衆歌謡楽団 東京ラプソディ 20190504 野崎まいり

 

YouTube

 



インド在住の日本人が、現地のお店の料理を作る光景を動画にしてるんだけど、、、なんていうか。
細かいことがどーでもよくなる動画(笑)
人間、このくらいでも死なないし、むしろ幸せなのかも?なんて思えたり。
まぁ、あとは普通にカルチャーショックで笑っちゃうっていう、ただただ楽しい動画でもあるね。

インドのカロリーの権化サンドイッチの作り方 / Super Cheese Sandwich

インドの屋台でチーズたっぷりのサンドイッチをいただきました。 店中のカロリーを集約したような一品。 美味しいですが完食後に後悔がすごいです。...

YouTube

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピリチュアルって何だっけ?

2020年02月25日 22時47分00秒 | 茶子のこと

飼い主、茶子が他界してからスピリチュアル系に移行してない!?

大丈夫???
魂が、運命が、茶子は心の中にいる、とか、大丈夫???
 
なぁんて、思われてなきゃいいんだけど(笑)
 
 
スピリチュアルというと、オカルト、怪奇現象、霊、癒しなんかがあるのかな?


基本的には、超常現象とか、パワースポットとか、信じてない。
幽霊も見たことないから、怖いけど興味ない。
どちらかというと、スピリチュアルだの、ファンタジーだのより、いたって現実的で建設的で、何だったら科学で証明できることの方が好き。
 
 
そして、茶子の死がなければ、スピリチュアルで癒しを求めるほど、常に精神が不安定なこともない。
癒しの為に以下の活動するとか、面倒くさい以外の何者でもない。
運動して、呼吸と心拍数上げて、たくさん汗をかくほうが断然好き。
癒すより、体動かして発散したい派。
マラソンとスノボ、ボルダリングとか好きだし。




そんな私が、こんなにも精神面で躍起になって考え事したり、忌日だ法要だと動き回ったり、虹の橋だの、魂だの、現実に「それ本当にそれあるの?」みたいなことを信じまくって、突っ走って行動してるここ最近。
 
忌日も、仏壇も、遺骨についても、なんでもかんでも頑張ってるけど。
これほとんど、、、。


茶子のため!と、頑張ってるというより、残された私の精神を落ち着かせ、早く現実に戻るよう、躍起になってる部分が大きいかも。
 
だって、茶子からしたら。
仏壇も仏具も、フンフン匂い嗅いでプイッ!興味ないわ〜
告別式、初七日や四十九日とか、お経を挙げてもらったら、素知らぬ顔で寝ちゃうかもしれない(笑)
 
だから、茶子のために、、というより、自分のためにやってる、と言っても過言ではないのね(^◇^;)
 
んで、普通の人から見ると(そこまでするんだねー👀)と、若干、引かれることをしてる自覚もちゃんとある。
でも、私のためだから止める気はないし、間違ってるとも思わない。
 
今は一生懸命考えて、ある意味、頑張る時。
でも、いつか必ず落ち着く。
父や弟の死を、離婚を、乗り越えてきたように、悲しみをいつまでもズルズル引きずる性格ではない。
 
それが自分で分かってるから、いま頑張ってるし、考えてるし、心の赴くまま落ち込んで泣いてもいる。
 
キチンと悲しんで出してやらなきゃ。
蓋をしてしまいこむと、後で中が膿んでウミが溜まって、気がついた時はひどい精神状態になって簡単には治らないとか、本当にあるし、そんなの嫌だからね。
 
 
あと、私の座右の銘。
 
「後悔は嫌い、反省が好き」
 
後悔は自分の精神力を奪って次への一歩が出ない、後ろ向き。
嫌いだね、大嫌いだね。
どうせ何かで失敗したなら、多少の後悔はするけど、次にどうしたら同じ失敗をしないで済むか、キチンと考えて未来に生かす方が断然好きだ。
 
ぐじぐじウダウダ、後ろばっか見て後悔して、自分をいじめるよか、反省の方が明るく前向きでいいよねー。
 
 
つーことで、多少スピリチュアルっぽいことをブログで書いてても、茶子のこと限定!
そして、いつか落ち着いて収束するから、生暖かい目で見てやって下さいませ(笑)
 
 
〜今日のオマケ〜
とあるトイレの一コマ。
二度見した(笑)
どれを使おうか???
楽しく迷わせてもらいました(笑)


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする