徒然に色々な日々

日々の色々を徒然と

スコーン作った♪

2013年11月13日 20時20分29秒 |  ├手作り料理
スタンダードなスコーンのレシピにドライフルーツを入れただけ♪

上手に焼けた~、はっはっは。


外はサックリ、中はしっとり。
ドライフルーツの食感と味も良いわぁ。




■レシピ
~材料~
小麦粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ1
バター(or マーガリン) 50g
砂糖 50g
牛乳 80ml
ドライフルーツ。

~作り方~
ボールに小麦粉とベーキングパウダーを入れてよくまぜる。
冷蔵庫から出したばかりのバターをサイコロ状に切って入れる。
バターを潰しながら、すり混ぜる。
小麦粉とバターがサラサラになるまで、とにかくよくすり混ぜる。
砂糖とドライフルーツを入れてまぜる。
牛乳を入れて手早くなじませ、タネを一まとめにする。
(こね過ぎると膨らまなくなるので練り過ぎないこと)
丸くまとめてから厚さ3~4センチに伸ばす。
(手で押して伸ばしてもOK)
包丁でスパスパと6等分する。
クッキングペーパーに間隔を開けて並べる。
200度に熱したオーブンで15分ほど焼く。

外はサクサク、中はしっとり。
腹持ちの良いスコーンの出来上がり~。
焼きたてはサックリ・ホカホカで美味しいけど、一つずつラップにくるんで冷凍し、食べる時はレンジやオーブンで温めてもOK♪


ドライフルーツ。
ナッツとチョコ。
ソーセージorベーコンとチーズ(ブラックペッパー入り)。
なんかも美味しいです。

ちょっと調べたら、チーズスコーンに飴色タマネギを入れても美味しいんだってさ。
お食事スコーンだね~、今度作ってみようっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルパジョン「シューラスク(マロン)」

2013年11月13日 17時40分06秒 |  ├スイーツ
会社の近くのケーキ屋さん。
アルパジョン。
で、シューラスクを買ったよ。

サンタとツリーでクリスマス!


袋が可愛い~(*^_^*)


マロンチョコがコーティングしてあるシューラスクです。
【クマの手シューラスク(マロン)】


バリバリ、サクサク、マロンチョコがとろーん、、、んまいっ!!
ホワイトチョコもあったなぁ、今度買ってみようっと(≧∇≦)

ケーキ、クッキー、いろんなお菓子があって、どれも可愛いくて美味しそうだった。
お菓子の宝石箱みたいなお店です~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする