沖縄戦争、その司令官の孫

23日のこのコラムで「沖縄慰霊の日」をとりあげた。6月23日がこのときの日本軍司令官が自決して事実上戦争が終わった日と記したのだが、今日25日の「しんぶん赤旗」でこの司令官(牛島満という人で当時の立場は陸軍の最高の地位である「陸軍大将」だった)の孫にあたる牛島貞満さんが戦争と祖父のことを述べた記事を載せている。これを要約して紹介しよう。4月1日以降の米軍の侵攻で南部へと後退を余儀なくされた日本軍は . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )