来し方、行く末に思いを続けて…
日記 … Kametarou Blog
大人の引きこもり問題と大人のためのフリースクール構想
いろいろ報道される。息子を殺した元高級官僚の環境など、実に示唆されることが多いのではないだろうか。
成人での引きこもりが特異な性格を形成する上で大きい要因になったと言われる。もちろん、いわゆる引きこもりに人たちに、この特異な家庭内事件を引き起こす共通性があるわけではない。そんなことは誰もが知っていることだろう。しかし、そうは言っても何十年も家庭内生活しかできない大人たちにとって、いろいろなマイナスのプレッシャが拡大していき、一定の暴力行為をしなければ気持ちの上で制御できなくなるということもあるのではないだろうか。
しかしこの引きこもり問題の解決につながる方策は誰も言っていない。社会的な打開策をつくるべく関係者は特段の努力が必要だ、といったことはあっても、それ以上の問題提起があるのか分からない。
大人のための相談所をもっと準備する、大人のための一種のフリースクールをつくる、などがあり得ないか。私たちがかつてこれに類する体験をしたことがあった。公的な資金提供があったからだ。しかしこの資金も4,5年間で打ち切られた。
今回のような事件とこれに関連して大人の引きこもりが問題化してきたとき、行政当局は考えられることを早急に精査して具体化すべきだ。
大人のためのフリースクール(引きこもりの人たちの居場所)を柔軟に構想することは急いで行うテーマなのではないだろうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「子どもを最... | 天安門事件か... » |