「学校法人化」、実現!

私たちが不登校の子どもたちを支援しようと始めたフリースクールは、1993年スタートだったから30年余の実績をもって運営されている。「フリースクール札幌自由が丘学園」。
そして、これを母体として正規の高校設立の認可をえたのが2009年だった。しかし、「学校法人立」の認可は得ることができず、教育特区立という形だった。私立学校への公的支援の埒外というハンディキャップを受けることをよぎなくされた。
その後の営々とした学校教育の推進の中で、ついに来年度から学校法人「北海道教育学園」の認可を獲得できた。文字通りの「一般の私立学校」に位置づくことだ。教職員の活動の成果でもあるといえる。私は役員の一人ではあるが、実際の仕事はしていない。

現職員の努力が実を結んだといえるだろう。今日、この成果を確認して来年度への基本方針を決める会議があり、私も参加した。振り返ると30年以上の時間を要したのだが、振り返ると感無量の思いをもつ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 映画「蟹工船」 戦争への動き... »