来し方、行く末に思いを続けて…
日記 … Kametarou Blog
今日は広島原爆の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8d/9f32c08eaead899b3a58a98ead14cc4b.jpg)
1945年8月6日の午前8時15分、人類史上初めての核兵器(原子爆弾)が広島市上空600メートルで炸裂した。この爆撃を行ったのはいうまでもなくアメリカ。これによって命を奪われた広島市民は15万人。
この犠牲があったから、あの戦争は数日の後終わらされた。だから、核兵器は、その被害が強烈であるが、戦争を止めさせる力をもっているのだ、などという人がいる。核抑止力論だ。
むちゃくちゃな議論だ。これでいえば核戦力を他国と競争して拡大しなければならない、というリクツになるだろう。
この議論はまた別のテーマとして、私たち日本人は77年前の「広島」(その3日後の長崎も含めて)を、人類が行使した最も悪魔的行為を広く伝えていかなければならないだろう。
このヒロシマの悲劇をうたった歌(本田路津子という歌手が歌った)を、数十年経った今も私の胸に残っている。これを載せておこう。また、「ヒロシマのあやまちは二度と繰り返さない」と誓い合った私たち、そのシルシ(写真)も載せておこう。
「死んだ少女」
扉を叩くのは私
あなたの胸に響くでしょう
小さな祈りが聞こえるでしょう
私の姿は見えないの
8月6日の夏の朝
私は広島で死んだ そのまま7つの女の子
いつまで経っても7つなの
私の髪に火がついて 目と手が焼けてしまったの
私は冷たい灰になり
風で遠くへ飛び散った
私はなんにもいらないの
誰にも抱いてもらえないの
紙切れのように燃えた娘は
おいしいお菓子を食べられぬ
扉を叩くのは私
みんなが笑って暮らせるよう
美味しいお菓子を食べられるよう それが私の祈りです。
この犠牲があったから、あの戦争は数日の後終わらされた。だから、核兵器は、その被害が強烈であるが、戦争を止めさせる力をもっているのだ、などという人がいる。核抑止力論だ。
むちゃくちゃな議論だ。これでいえば核戦力を他国と競争して拡大しなければならない、というリクツになるだろう。
この議論はまた別のテーマとして、私たち日本人は77年前の「広島」(その3日後の長崎も含めて)を、人類が行使した最も悪魔的行為を広く伝えていかなければならないだろう。
このヒロシマの悲劇をうたった歌(本田路津子という歌手が歌った)を、数十年経った今も私の胸に残っている。これを載せておこう。また、「ヒロシマのあやまちは二度と繰り返さない」と誓い合った私たち、そのシルシ(写真)も載せておこう。
「死んだ少女」
扉を叩くのは私
あなたの胸に響くでしょう
小さな祈りが聞こえるでしょう
私の姿は見えないの
8月6日の夏の朝
私は広島で死んだ そのまま7つの女の子
いつまで経っても7つなの
私の髪に火がついて 目と手が焼けてしまったの
私は冷たい灰になり
風で遠くへ飛び散った
私はなんにもいらないの
誰にも抱いてもらえないの
紙切れのように燃えた娘は
おいしいお菓子を食べられぬ
扉を叩くのは私
みんなが笑って暮らせるよう
美味しいお菓子を食べられるよう それが私の祈りです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 大江健三郎文... | マイナカード » |