3つめの卒業式

今月、札幌自由が丘学園は3回の卒業式を行った。高校が札幌と和寒本校の2回、フリースクールが今日。
フリースクールの卒業式は「新しい旅立ちを祝う集い」とも言っている。フリースクールを終えて高校へと進む。今日は18名が卒業した。在籍数の約半数である。
今回は全員が中学生だった。原籍の中学校にも案内をした。しかし参加してくれた中学校は2校だった。1校からは校長が参加された。

フリースクールの卒業式に際して、自分の学校の生徒が、自分の学校に通うことができずフリースクールに通い、ここで中学校生活を終えることになったのであれば、もっと多くの学校からなにがしかの挨拶があってもいいのではないか、といつも思う。

卒業した生徒たちが一人ひとり感想と決意を語った。フリースクールにくることになった時は消極的だったが、今は元気になった、という言葉が何人もの生徒から聞くことができたのは、フリースクールの意味をあらためてはっきりさせたといってよいと思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« TPPに参加... 小川勝也政経... »