オリンピックのカゲで拡大続けるコロナ感染。雨が降らないのも心配

毎日、感染の拡大が止まらない。オリンピックの個々の感動はたしかにある。日本の選手たちの活躍も見続けたい。しかしコロナ禍はオリをいいことにしてどんどん広がっている。
スガは、重症の人は少ないから悲観的になる必要はない、といった趣旨のことを言っているがジョウダンじゃない。まだ10日近いオリンピック、そしてその後のパラリンピック、感染を抑えるなどできるはずがない。スガはどういう責任をとるのか。

不要不急の外出はダメ、というようなことばかりでワクチン接種についても確度の高い情報ははっきりしない。
オリパラ中止を本気に考えるべき時ではないか、と言っているが、これも聞こえない小言だろう。

私は百姓出身だからか、最近札幌周辺で雨の情報がないのがヒドク気がかり。あまりニュースになっていないのだが、心配はないのだろうか。道路端の雑草はどんどん枯れた色になってきた。稲や野菜など、ダイジョウブなのだろうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 札幌・藻岩山... 「忠魂碑」 »