札幌の紅葉

4シーズンの中で、秋が一番美しい。いうまでもなく紅葉が4界を彩るからだ。紅葉といってもこの色はまさに多彩。よくぞ自然という神は人間に対してこれだけ美しい絵を与えてくれたのか、と感嘆する。
札幌での紅葉の名所の一つは豊平峡だろう。ほぼ毎年ここに行っているのだが、今日も行った。クルマで行ってバスに乗って豊平峡ダムまでいくのだから、身体的にはムリではない。

今年は曇り(小雨まじり)だったせいもあって、ちょっと物足りなかったが、水に映える紅葉を含めてこれを堪能することができた。もし快晴だったらもっと美しかったろうに、と思うこともあった。

いつものことだが、多数の人々だ。クルマの行列、のろのろ運転などしかたがない。相変わらず外国人が多い。耳に入るのは中国系の人たちだろうか。若い中国の二人と写真のシャッターを交換した。日本語が上手。中国に行く日本人留学生たちは上手に中国語を話しているのかな、などと思ったりする。

札幌市内の紅葉は中島公園だろう。ここはもう少し時間がかかりそうだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 安倍さんの発... 「積水ハウス... »