来し方、行く末に思いを続けて…
日記 … Kametarou Blog
大掃除と人気グループ
年末恒例といっていい大掃除。誰もが行うこの作業は妙に時間がかかる。はいて拭いて、というのだが、物を動かしたり、これは思い切って捨てたらいいのか、などとチョックしていると、思いの外時間がかかる。あさから夕方まで費やした。
古い写真が出てきたり、懐かしんで読み出したり…。
1年が経つのが早い、ことは言うまでもないのだが、特別に困ったことなしで1年が終わるのだからもってよしとしなければなるまい。
町内会の除雪トラブルは年を越しそうだ。誰もが「穏便に…」といいながら逆の方向に進みそうなのが気になる。
明日はいよいろ今年最後の年。テレビは「何とか特集」番組ばかりで、事前コマーシャルほどは面白くない。人気グループのAKB48の皆さんがチャンネル切り替えるごとに画面に登場する。よくこんな可愛い女の子ばかり集めたものだと感心したり、このグループを創造した人はスゴイ人だなと感心したり、と。
しかし最近の歌の詩はどうも納得できない。ほとんど意味のない語句をあつめているとしか思えない。作詞家諸君の意識も、歌の詩よりも踊りとか顔とか、雰囲気とか、などを考えて言葉を連ねているのかも知れないが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 1年の終わり... | 今年が終わり... » |