てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

なのに貴方は京都に行くの

2006年04月01日 | Weblog
こんばんは、 でございます。

みさちゃんの妹:ホンダさんが
急遽、18きっぷの残り1個分をくれることになったので
ちょっくら、桜でも撮影しようと京都に行きます。


今、おやつにのり天梅味を持っていくべきか
真剣に思案中です。

おまいは、学がねーんだからそんな時間あるなら
本でも持っていきなさいよ。          by 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス:カップシチュー 4種の緑黄色野菜のクリームシチュー

2006年04月01日 | 職場でご麺
こんばんは、来期が現状維持でこの職場だったら
ぜってー、暖房器具を買ってやる!
と、心に決めている でございます。
 フトコロもヒャダルコかひ?

 あ、浜のマヒャドは尽きるともぉ~

く、クライアントが
この部屋寒いよね。
といって、依頼品を置いて去っていくのよぉ。

そんな、寒い日にはカロリー高いけどシチューでしょ。
本日の一品は、ハウスのカップシチュー

4種の緑黄色野菜のクリームシチュー
でございます。

おもしろいもんですね。
メーカーがきっちり昔の味を引き継いでいるというのが
クノールもそうなんですけれども。
やはり、前回の姉妹品と同じく「ハウスシチューミクス」の
味がするんですよ。
粉のシチューミクスを使ったことのある方なら
このイメージ伝わると思うんですが、どうでしょう。

~以下は、企業サイトより引用~
カップシチュー 4種の緑黄色野菜のクリームシチュー
内容量 36g
希望小売価格 190円(税別)
賞味期間 製造後1年
発売地区 全国
商品特徴 フリーズドライの具材と顆粒ソースがセットになったパーソナルタイプのシチューです。お湯を注ぐだけで、乳製品をたっぷり使用したとろりとしたクリーミーなシチューが手軽に楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする