こんばんは、
でございます。
地元球団ということもあってかプロ野球の球団は
中日がごひいきという人が周りには多いですね。
前のバイト先の某国立大学法人人事課の課長補佐は
中日が勝ったときだけスポーツ新聞を買って読む
という可愛らしい人でいらっしゃいました。
紳士な方でいらしたので、負けると機嫌が悪いとか
そんなことはございませんでしたよ。
この地域には九州から居を移していらしている方も
多く、巨人ファンもそこそこいらっしゃいますが
珍しいのは、うちの兄:こーじくんで
家族の中で唯一の巨人ファンなのでございます。
今でもひっそりとスポーツ報知購読しているようです。
いや、希少といえば向かいには元大洋のファンだった従兄がいましたっけ。
今はやはり横浜なんでしょうかねぇ。
大人になったらシーズン券を買いたいなぁ
なんてオラも小さい頃は、夢をもっておりましたが
ドーム球場はとっても遠いので、野球とも最近疎遠でごさいます。
もしかしたら、球団よりも球場が好きだったのかも
しれませんね。あんなに怖いトイレだったのに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
映画「ミスターベースボール」で、映画監督は
(ナゴヤ球場の)この汚れ具合がいいんだ
なんて、おっしゃっていたそうです。
や、微妙な褒め言葉でしたねぇ。
いったことのある球場で選ぶのなら横浜スタジアム
もいいところでしたよ。
地元なら通いたいですよね。
やっぱり、勝ったときだけスポーツ紙を買う方
いらっしゃるのかなぁ。 by
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
地元球団ということもあってかプロ野球の球団は
中日がごひいきという人が周りには多いですね。
前のバイト先の某国立大学法人人事課の課長補佐は
中日が勝ったときだけスポーツ新聞を買って読む
という可愛らしい人でいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そんなことはございませんでしたよ。
この地域には九州から居を移していらしている方も
多く、巨人ファンもそこそこいらっしゃいますが
珍しいのは、うちの兄:こーじくんで
家族の中で唯一の巨人ファンなのでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
いや、希少といえば向かいには元大洋のファンだった従兄がいましたっけ。
今はやはり横浜なんでしょうかねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
なんてオラも小さい頃は、夢をもっておりましたが
ドーム球場はとっても遠いので、野球とも最近疎遠でごさいます。
もしかしたら、球団よりも球場が好きだったのかも
しれませんね。あんなに怖いトイレだったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
映画「ミスターベースボール」で、映画監督は
(ナゴヤ球場の)この汚れ具合がいいんだ
なんて、おっしゃっていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いったことのある球場で選ぶのなら横浜スタジアム
もいいところでしたよ。
地元なら通いたいですよね。
やっぱり、勝ったときだけスポーツ紙を買う方
いらっしゃるのかなぁ。 by
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)