かみなり

心臓に人工弁を、耳に補聴器をしている昭和23年生まれの団塊世代です。趣味は短歌です。日々のよしなしごとを綴っていきます。

母の死に方は幸せな死に方だったかもしれない

2019-02-01 19:49:23 | ブログ記事

さきほど、ブロ友さんのブログを読ませてもらうと、

「最期を看取る」という記事を書かれていた。

ブロ友さんは、これからホスピスボランティアを目指されるそう。

えらいなあ。

私よりは若いと言っても、60歳を超えて、お孫さんも4人もいる人なのに。

それで、その記事に書かれてあることは、

これから、老人ホームなどで、亡くなりゆく人を看取るボランティアをすることに
なりそうだということである。

人の看取りが大事なことだということはよくわかる。

が、なかなか誰にでもできることではないとも思う。

そんな記事を読ませてもらっていると、
昨年亡くなった私の母は、幸せな死に方をしたのかもしれないと気づいた。

入院中であったにも関わらず、外泊許可をもらって、
娘の私とホテルに宿泊中に亡くなったのだから。

しかも、亡兄の長男も北海道から帰省中で、
亡くなった前の日は、ひ孫のピアノ演奏を聴き、夜はホテルの夕食を食べてから、
娘の私の隣のベッドで夜中に亡くなったのだから。

亡くなる前々日は頭にパーマもかけて綺麗にしていた。

本人は、まだ死ぬつもりはなかったかもしれないが、
もう心臓がボロボロだったから、早晩亡くなる運命だった。

それなら、娘の私の横で死ねたことは幸運だったと言えるだろう。

ブロ友さんの記事を読ませてもらいながら、そんなことを思った。

*

★いつか死ぬ命であればあの時に死ねてよかつた今さう思ふ

★惜しみても永久の命はあらざればあつと死にたる人の幸せ

★病院のベッドで一人死ぬよりもよかつたと今しみじみ思ふ

★残されしわれはいまだに立ち直れないが母にはあれでよかつた

ヒヤシンス・・・歳のせいで香りに鈍感になったかもしれない

2019-02-01 12:35:06 | ブログ記事


よく読ませていただくイギリスはスコットランドにお住まいの方のブログに、
「部屋の中にヒヤシンスの水栽培を置いたら部屋中ヒヤシンスの匂いにつつまれた」とあったから、

何でもすぐに人の真似をしたがる私は、

近所の花屋さんにヒヤシンスの蕾のついた鉢植えを見つけて、即、買いました。

注意書きには、

「温かい部屋の中に置くと、すぐに咲ききってしまうので、少し寒い部屋においておきましょう」

と書かれてあったのに、それに逆らって暖房した食堂においておくと、
警告通り、すぐに咲いて、咲ききってしまいました。

期待した香りですが、それほどでもありません。

夫に聞いても、「それほど」ということなので、

「スコットランド引きこもり日記」を書かれているブロガーさんは
お若いから、嗅覚も鋭敏なのでしょうね。

老化は、こういうところにも忍び寄ってきますね。

食べ物の味に対しても、昔のように敏感でなくなったと感じます。

が、それでいて、気難しくなってきて、食べたいものしか食べたくありません。

老化といえば、

コメントいただいていたのに気づかず、そのままになっていたのがありました。

原因は、日、月と旅行したので、ふだんのペースが狂ってしまっていたのと、
やはり老化で、うっかりが増えたことによるものでもあったと思います。

注意力散漫になっているのですね。

でも、だからこそ、それに逆らって、お出かけもしないといけないと思いました。

家に籠っていたら、ますますボケてしまいます。

旅行に出ると緊張の連続ですから、少しは頭も活性化すると思いますから。

どうかな?(笑)

*

★食堂を花の香りで満たさむと花舗で買ひこしこのヒヤシンス

★温かき部屋に置くなとある注意読みて置きたり温かき部屋に

★温かき部屋に置きたるヒヤシンス咲(ひら)けどあまり匂はぬなぜか

★年寄りのわれら夫婦の鼻のせゐ花のせゐではあらざるこれは

★嗅覚も視覚もついに衰へて難聴われはなべてがおぼろ

★年寄りのわれは聞こえず見えにくくなりてとどめのごとく匂はず

★老い二人くらす暮らしに不要なり鋭き嗅覚持つ鼻などは

★加齢臭かたみに出し合ふ老い二人ともに白髪をあたまに載せて

★聞こえぬも時にはよろしきこともあり聞きたくなきこと聞こえぬ時は

★はつきりと見えぬがよろしきこともあり鏡に映る私は美人

ブログ村がリニューアルされてから記事の反映が鈍くなったと思うのは私だけ?

2019-02-01 10:16:48 | ブログ記事
気のせいか、そういうふうに感じます。

というのが、注目記事が2、3日、同じような記事であったりすように思うので。

私は注目記事の一覧をみてから記事を読ませてもらうことが多いから、
余計そういうふうに感じるのかもしれませんが、
これは注目されている記事が長い時間注目され続けているということの証しでしょうか?

私は、その記事は昨日読ませてもらったから、新しい記事の紹介をしてくださいと
申し上げたくなるのですが、でも、ずっとアップされて続けていることは
よほどその記事が多くの人に、いつまでも読まれて続けていると言うことなのでしょうね。

それから、これは前も書きましたが、

以前は一度で俯瞰できたブログ村が

リニューアルされてからは、一度では俯瞰できなくて、
あちこちクリックし直さなくなったのが手間です。

私たち老人向けに字を大きくしてくださったのかもしれませんが、
あちこちクリックし直さないといけない手間は改悪というと言いすぎでしょうか?

どなたも言い出されないので、他の皆さんは満足されていられるか、
あるいは、もともとブログ村なんて、わざわざ見ない?

ブログ村の事務局の皆さんは頑張ってくださっているとは思いますが、
その感想を述べさせてくただくことも
次回のリニューアルに向けて、多少は参考にしていただけるかと書いてみました。

悪しからず。