かみなり

心臓に人工弁を、耳に補聴器をしている昭和23年生まれの団塊世代です。趣味は短歌です。日々のよしなしごとを綴っていきます。

昨年の今日はまだ生きていた母と村形さん

2018-05-16 23:44:02 | ブログ記事
今日は神戸から帰宅して、
買ってきたケーキを食べてコーヒーを飲んでから睡魔に襲われて先ほどまで爆睡していた。

いま目覚めてパソコンを開くと、
gooブログが知らせてきてくれる昨年の記事が届いていた。

そうか、昨年の今日は、帰省して、高知市の得月楼に村形明子さんを招待したのだった。

あのときは、村形さんも、一応まだ元気そうであったし、
母も、老いさらばえてはいたけれども、一応元気だった。

が、たった一年後には、ふたりともいなくなってしまうなんて、誰が予期しただろう。

村形さんが昨年9月5日、母が今年の1月11日。

今度死ぬのは残った私になるのだが、
二人の死の間隔からすれば、ちょうど今日あたりが、その日に当たる。

が、今日、私は死ななかった。

しかし、数日前に夫と別居した。

この別居がの死を意味するのだろうか?

*

・昨年の今日生きてゐし人達が綺麗にゐなくなりし一年(ひととせ)

・今日われが死ぬべき日とは思ひつつ起きてブログを綴る夜半なり

・お迎へはあるいは明日か明後日か短歌五十首作りしあとか

・わが死にて誰か悲しむ人やある子らも子ができその子ら大事

・十余年まへに引つ越しこしここで死ぬらむ一人しづかに

・死ぬことはむしろ福音耳悪しきわれの長生き誰(た)が喜ぶや

・あちらでは父、兄、母が待ちくるる祖父、祖母、叔母も村形さんも

・パスポート申請せしとき写したる写し絵それが遺影とならむ

神戸パスポートセンターに来ています

2018-05-16 12:28:13 | ブログ記事
昨年9月からパスポートが切れていましたが、
母が亡くなるまでは海外は無理と更新していませんでした。

が、今年1月に亡くなったので、更新だけしておこうと。

現在は特に行きたいところはありませんが、
行きたくなったときに間に合うようにと。

大阪のパスポートセンターは何度か行きましたが、
神戸のパスポートセンターは初めてです。

十年のを申請しますが、
私とパスポートのどちらが先に切れるでしょうね。

一日おきに帰宅する夫

2018-05-15 21:01:51 | ブログ記事
昨日は帰ってきませんでしたが、今日は夕方帰ってきました。

ちょうどお風呂を沸かしたばかりだったので入ってもらって、
冷凍してあったお肉で焼肉にしました。

マンションではどうしているの?と聞くと、ほとんどお弁当だそう。

一人でいると仕事がはかどるそう。

合間にはテニスに行ったり、取引先に行ったりするから寂しいことはないそうです。

言わなかったけれども、私も同様と思いました。

夫がいなかったら、短歌も作れるし、本も読めます。

家の片付けも、ぼちぼち。

洗濯は、一人分だとちょっぴりなので、お風呂に入った時に手洗いしています。

夫は、次男がおいていった全自動で洗っているそう。

なんだか楽しそうです。

独身に戻ったような気持ちなのかしら。

私は置いてけぼりを食らったような気持ちもしますが、でも、楽なことは確かです。

夫は急に帰ってくるのだから、ごはんは「ない」と言えば、それも許されますし。

が、私は買い置きしておくタイプだから、「ない」と言ったことはありません。

でも、私達は、もうこのままになってしまうのでしょうか?

それは神のみぞ知るですね。

最近の夫は、帰宅したときは、いつも上機嫌です。

明日はパスポートをとりに二人で三宮に行きます。

夫は、まだ切れていないのですが、もうすぐ切れるから。

私は、昨年の9月から切れています。

が、母が亡くなるまでは海外には行けないと思っていたから、
そのままにしておいたのでした。

母は一月に亡くなったから、もう自由なのですが、
気分的に、まだ海外には行きたくありません。

もうずっと行かなくてもいいとも思います。

私は、海外より、あの世に逝きたいかも。

*

・パスポート切れたままなり海外に行きたき気持ち未だ湧かねば

・国内の旅で満足外国は外国人が来てくれるゆゑ

・白人の珍しかりき時代過ぎ京都も難波も外人ばかり

・中国の人も南北朝鮮の人も外国人ではあるが



今度は50首に挑戦

2018-05-15 10:26:20 | ブログ記事
昨日「短歌研究社」の「短歌研究新人賞」30首に応募しましたが、
今度は、角川短歌賞50首に挑戦しようと思います。

締め切りは今月末。

あと半月あります。

質より量と思って、たくさん作ります。

また結果より過程が大事だと思うから、過程を楽しみたいと思います。

夫がいないと集中できるから好都合です。

今がんばらないで、いつ頑張る?

ということで、がんばります。

*

・昨日は短歌研究三十首出して今日から角川五十首

・挑戦をせねば後退するのみの高齢者なりこのわたくしは

・夫(つま)のゐぬ今がチャンスとチャレンジをしてみる五月なかば火曜日

写真アップのやり方を習ってきました

2018-05-14 15:07:20 | 日記

(娘から贈られた母の日のプレゼントです)

きのう一日ひとりで悪戦苦闘した写真のアップ。

yahooショップで習ったら、あっという間でした。

それが仕事とはいえ、教えてくれた人は神様のように思えました。

女性だったから、女神様ですね。

今日は、写真のアップができるようになっただけで、とっても幸せです。^^

え、単純って?

だって、昨日すごく苦労したから、それだけ有り難みが強く感じられるのです。

じゃ、今から送信してみますね。

エイっ!



ランキングに参加する長所と短所

2018-05-14 08:51:01 | ブログ記事
ブログのランキングに参加するようになって久しい。

が、何にでも言えることだが、長所もあれば短所もある。

長所は読者が増えて更新する励みになること。

これが逆に短所になる場合もある。

誰に読まれるかわからないということだ。

が、しかし、これはネットに発表する宿命みたいなものだから、
これを気にしていたら、記事など書けない。

それから読んでくださる方が増えることが励みなるという裏返しに、
ランキングの順位が気になるという短所もある。

私は読者に迎合して書くということはしたくない。

だから、ランキング上位の人が気にならないわけではないが、
気にしないでいようと思っている。

ランキング上位の人のブログは、確かに内容の優れたものが多いが、
しかし、これがなぜ?と思うようなものも散見する。

単にわかりやすいからよく読まれているというブログもある。

一方で、内容は素晴らしいが内容が難しい場合は、
その内容にふさわしいランキング順位にはならない。

ランキングは人気投票だから、
内容がよくても、読者がそれについていけなければ、猫に小判だ。

魅力的な写真が見られるから読者が多いというブログもある。

この場合は読者とは言わないで、鑑賞者と言ったほうが適切かもしれない。

が、写真は一切載せないで、文章だけで勝負というブログもいいものである。

文章だけで勝負のブログは、よほど内容が優れていないと読者は増えない。

もともと活字中毒だった私は、実は、こういう文章だけで勝負するブログが
好きだ。

が、人の一日の時間は限られているから、こういう文章で勝負のブログは
読ませてもらう数の制限をしないといけない。

私の場合は、制限するというより、順番に読ませてもらっているうちに
睡魔に襲われてギブアップしてしまうことが多い。

翌朝、また続きを読ませてもらうこともあるが、
忙しいときは、後ろ髪をひかれながら諦めるときもある。

*

・ブログとふ武器を身に着け難聴のバリアなくして七十代に

・ブロガーの励みにもなるランキング功罪あれど功を信じて

・ランキングあればますますパソコンの中毒になるブロガーわれは

・パソコンがスマホに代わるも近からむスマホ中毒予備軍のわれ

夫が急に帰宅して

2018-05-13 16:12:52 | ブログ記事
私は、昨日の夜は、
短歌賞に応募するべく、徹夜に近い形で短歌の制作にいそしみました。

思うような作品ではないですが、きりがないので、見切り発車で出します。

それで、朝いちばんに昨日約束した
娘から贈られてきたお花をアップしようとスマホと格闘していました。

そこへ急に夫が帰宅。

え、お昼のご飯は私の分しかないのに?

と思ったけれど、黙って3合炊きました。

夫は、出ていってから帰宅したとき、よく食べます。

ここにいたときは、健康のためもあって、ごはんは軽く一膳にしていたのでしたが、
別居してからは、帰宅するたびにお代わりして食べるのです。

それで、いたときは毎日2合しか炊かなかったのですが、
今日は3合炊きました。

お昼と夜を食べると思ったから。

が、夫は昼食を食べると間もなく、また帰りました。

お互い、あまり話もせぬまま・・・。

でも、機嫌よく・・・。

私は昨日から悪戦苦闘していたから部屋が散らかっていたのでしたが、夫は文句も言わず。

何か楽しいことがあるのかしら?とも思ってしまうのですが、

夫は、また仕事が入ったと言っていましたから、仕事は忙しいと思います。

私は、お金にもならない短歌やブログに格闘しているので申し訳ないと思いますが、
でも、好きなこともさせてもらわないと生きている甲斐もありませんし・・・。

私は悪妻なのでしょうか?

*

・突然に夫帰りて大慌て夫の家であるから然り

・寂しさを感じる間もなく帰宅する夫がゐれば一人と思(も)はず

・帰宅してゐるかと思(も)へばマンションへまた帰る夫(つま)見送るわれは

・上下(うへした)に分かれてをりし今までとあまり変はらずわれらは夫婦

・我が家には一階二階に洗面所トイレがあれば別居のごとし

・洗面所トイレが上下にあるけれど上下であれば同居なるべし

・同衾をせぬやうになり幾年か同衾せねば他人のごとく

・大方の夫婦はかくのごときかな仲睦まじきと言はれてこしが

母の日に贈られたお花の写真をアップしようとしたのですが、無理なようです

2018-05-13 08:45:45 | ブログ記事
今まではdocomoのケイタイから写真撮影して
簡単にアップできていたのでしたが、

数日前にyahooのスマホに代えてからの投稿は
パソコンと同じようにブログ画面を出してから投稿しないといけないみたいです。

それで写した写真をブログにアップすることができません。

やり方はあるかもしれませんが、yahooのスマホにしたのが間違いだったかな。

よく確かめずに変えたのが失敗だったかも。

どなたか解決方法のわかる方がおられるようでしたら、教えていただきたいです。

夫や家族に内緒にするために作り直したブログなので、
あまり家族には聞きたくないのです。

皆さん、お忙しいでしょうから、
無理のない範囲で、かいつまんで教えていただけると有難いです。

今年も娘から母の日のお花が届きましたが

2018-05-12 18:34:58 | ブログ記事
届いたのは一昨日だったのですが、
今日記事にしようとしたのは、
昨年の今日、やはり娘からお花が送られたことを記事にしているからです。

娘のところは、いま教育費が大変だと思うけれども、
毎年こうしてお花を贈ってきてくれます。

現在、この「かみなり」ブログは娘に秘密にしていますが、
将来、見ることがあるかもしれないから、記事にしておきます。

昨年贈ってもらった花=マダガスカルジャスミンは地植えしたけれども、
残念ながら、枯らしてしまいました。

娘は毎年鉢植えの花を贈ってくれるので、
以前贈ってもらったアジサイを地植えしたものは裏庭に毎年咲いています。

母の日と言えば、昨年までは私にもまだ母親が生きていましたから、
帰省したりして、母に喜んでもらうことを目論んでいました。

が、実際は、帰省しても母を叱ることが多くて、母はあまり有難くなかったかも。

娘も同様で、心の中では私に感謝してくれていると思うのですが、
会えば実の親子の気ままが出て、喧嘩になってしまうことも少なくありません。

義母と義妹もそうだったから、そういう母娘は多いのではないでしょうか。

が、親はどんなふうにされても娘の幸せを願っています。

それは私の母もそうだったと思うし、私もそうです。

娘のところは上の子が今年から高校生になりましたし、
下の子は小学4年生になり、塾に通い始めたのではないかと。

先月上京したときに娘のところに行きたかったけれど、
孫の勉強の邪魔になったらいけないから遠慮しました。

祖母の私は遠くから見守るだけです。

*

・遠くから見守るだけの祖母である何もできねばせめて邪魔せず

・口出しをせぬが私の子孝行わが子であれど孫は子の子

・子育てに口出ししてもわが子ではなければ責任とれぬジジババ

・可愛がるお手伝いならいたしませう孫が高校生になりても

・食べさせることしかできぬ祖母なれば食べさせませう孫来たときは

*

ことし娘から贈られたお花は、「母の日」の明日アップします。

夫婦離れて暮らすのも悪いものじゃない?

2018-05-11 19:05:38 | ブログ記事
予想した通り、夫は今日の昼帰ってきた。

そして、お昼ご飯と晩御飯を食べて、また大阪に戻って行った。

大阪のマンションでは、
次男の残していったものの片付けとか、部屋の修繕をしてくれているらしい。

また以前行っていたテニスクラブにも顔を出したと。

マンションの駐車場も申し込んで借りたらしい。

こうして、ときどき帰るほうが、夫もいいようだ。

帰宅したら、私の出す食事を喜んで食べている。

マンションでは、お弁当を買ってきて食べているらしいから、
おかずが何品もあり、味噌汁もある食事がありがたいらしい。

こうして離れて暮らすのも悪いものではないかもしれない。

大阪のマンションは本格的にリフォームしようかとも言っていたが、
なにしろ築43年も経っているので、お金をかける価値があるかどうか。

リフォームしなくても、磨けば暮らせないこともない。

夫は片付けやら掃除が上手だから、独り暮らしをしながら片付けて綺麗にしてもらって
皆の共同の部屋にすればいいと思う。

現在近江八幡市に住んでいる長男も、ときどき大阪に出てきているらしいが、
泊まるときは、たいがい友人のところに泊めてもらっているという。

川西は大阪から30分くらいの距離なのだが、それでもやっぱり遠く感じるらしい。

娘たちは帰省したら我が家に泊まるが、
しかし、家族四人で来たときは手狭になるから、
何なら、家族で大阪のマンションに泊まってもらってもいいし。

最近大流行りの民泊のことを考えれば、十分その代わりになる。

次男も引っ越した神戸のマンションから勤務先へは1時間以上かかるが、
大阪のマンションからだと30分くらいで行ける。

次男は引っ越さないほうがよかったが、お嫁さんが仕事を続けるためには、
お嫁さんの実家の近くに暮らす必要があって引っ越したのだった。

お嫁さんは一人っ子だから、両親がしっかり面倒見てくれるし。

何なら、次男もお嫁さんと別居する?(笑)


夫がいないと楽(笑)

2018-05-11 10:10:20 | ブログ記事
一昨日、
夫が、
以前私達が家族で住んでいた大阪のマンションに一人で行った。

それで、昨日が別居初日だったわけだ。^^

昨日一日、この家にわたし一人だったわけだが、

夫がいないと楽!(笑)

こんなに楽とは思わなかった。

だって、夫がいると、いつ降りてくるかわからないし、

ご飯も、
自分が食べたくなくても作らなければならない。

私だけなら、残り物で済ませることができるが、
夫には、いかにも頑張って作りましたという料理も出さなければならない。

いや、別に見栄を張るわけではないが、
手抜き料理を出すと、不満そうな顔をされたりするから。

特に夫の仕事が立て込んでいるときは、
ご機嫌を損ねないようにしないといけないのがストレスになる。

夫に合わせて、「私も頑張っています」オーラを出さないと肩身が狭いし、
いろいろ私のすることに難癖をつけられたりもするから。

夫も自分がのんびりしているときは私には難しいことを言わないのだが・・・。

一人だったら、おなかが空いたときだけ何か作ればいいし、
いくらでも簡単にできる。

これは夫がいてもしているが、寝たいときに寝られる。

が、夫がいると、やっぱり気を使ってしまう。

というわけで、独りを謳歌している私だ。

が、今日あたり夫は帰ってくるかもしれない。

夫も、私と離れて、しばしストレスから解き放たれた?(笑)

*

・いつのまに互いがストレス与へあふ相手になりしや七十になり

・死別せし人も案外やすらかにゐるかもしれぬと静かに思ふ

・お互いが必要なりし時期ありてのちの一人の暢気を愛す



私は歌人だったっけ?

2018-05-10 18:14:00 | ブログ記事
昨年末に18年在籍した結社を辞め、
これからは一匹オオカミならぬ、一匹歌人でやっていこうと思っていた。

が、結社を辞めるとノルマ?がなくなるし、
少しでもましな歌を作ろうという意欲も失せてくる。

が、まったく推敲もしない歌は毎日のように作ってブログアップしている。

私の最後の砦は、短歌総合誌の短歌賞に応募することである。

まだまだ日にちがあると思っていたが、今日、念のため短歌総合誌の応募規定を見ると、
5月20日が締め切りではないか。

昨年までは、このブログに載せた歌を適当に見繕って出していたが、
今年から応募規定にブログ等に発表した歌は失格とある。

それじゃ、今日から10日以内に30首作って20日までに必着させなければならない。

どうしよう。

もう今年はパスするかと思ったが、やっぱり出してみるか。

とすると、原稿用紙から揃えなければならない。

前はB4版原稿用紙が決まりだったから、たくさん買い込んである。

が、どういうわけか、最近A4判が決まりになっている。

勝手に変えてくれたら、せっかく買い込んだ原稿用紙がもったいないではないかと思うが、
それはこちらの都合で、出版社には出版社の都合があるのであろう。

ということで、明日か明後日、原稿用紙を買いに行って、それから始めます。

ロシア民謡の「一週間」という歌みたいですね。

「日曜日に 市場に出掛け
糸と麻を買ってきた。
テュリャ テュリャ テュリャ・・・・

月曜日は お風呂を焚いて
火曜日に お風呂に入り
テュリャ テュリャ テュリャ ・・・・
水曜日は 友達がきて
木曜日は 送っていった。
テュリャ テュリャ テュリャ ・・・・・
金曜日は 糸巻きもせず
土曜日は おしゃべりばかり
テュリャ テュリャ テュリャ ・・・・・
友達よ これが私の
一週間の 仕事です
テュリャ テュリャ テュリャ ・・・」

産経新聞で凄い詩を見つけた

2018-05-10 10:16:07 | ブログ記事
その詩は、こんな詩だ。

備忘のために転記させていただく。

*

若い頃は
ヴィーナスのような
あなたを愛した

壮年になって
モナリザのような
あなたを愛した

老年を迎えて
あなたそのものを
愛するようになった

今ようやくあなたに
たどり着く

群馬県安中市 福地 教夫 78歳

*

この詩の何がすごいかというと、
歌われている奥様ではなく、
歌っている、この男性である。

歌われている奥様も、もちろん幸せだが、
それ以上に幸せなのが、この詩を歌っている男性であろう。

ここまで一人の女性を愛し続けられるのは、大きな才能だと思う。

この詩で思い出したが、

昔、奈良林祥という性愛の権威がいたが、
あるとき、この学者先生がインタビューを受けて、
「やはりいろんな女性を愛したいですか?」とか質問をされると、

この学者先生は、たしか

「いや、女性は、家内一人だけでも、まだまだ愛したりない」

と応えたように記憶している。

これを読んだときも感心したが、
今日の、この詩には、感心を通り越して感動させられた。

一人の女性を愛し尽くすことは、
愛される女性以上に、
その女性を愛する男性に幸いをもたらすものだと思う。

一人の人を、それだけずっと愛し続けることができるのは才能に他ならない。

蛇足だが、
私は、上記の詩を
次のような短歌にさせていただきたい。

少しニュアンスが異なってくるかもしれないが、

ヴィーナスのあなたを愛し
モナリザのあなたを愛し
老いたあなたを

夜中に豚汁、ポテトサラダを作る

2018-05-10 06:03:08 | ブログ記事
昨夜は、やっと?夫が大阪のマンションに行った。

で、夕食づくりは面倒なので、私は買いおいてあったサツマイモをフライパンで焼いて、
牛乳を添えて、おやつのような夕食を摂った。

が、何か料理をしたくなり、
サツマイモと人参とシメジで豚汁を作った。

最近また少し寒いから、
夫が帰宅したとき、すぐに温かいごはんが食べられるようにと作ったのだ。

夫が急に帰宅したら、
この味噌汁を温めながら冷凍庫に常備してある魚の干物を焼けば、すぐに食事を出せる。

ついでに思いついてポテトサラダも作った。

私は作るときは、けっこうたくさん作る。

昨日も中くらいの大きさの新ジャガイモ6個を使った。

以前は電子レンジでチンしていたが、電子レンジは身体によくないと聞いてからは、
また昔ながらに水から茹でて作る。

ジャガイモは丸のまま、冷蔵庫から出した卵三個も一緒に入れて火にかける。

ジャガイモを茹でながら人参を切って入れる。

適当な時間に卵は冷水にとる。

茹で上がったジャガイモはまな板に載せておく。

人参はざるに取る。

まな板の上で少し冷ましたジャガイモの皮を剥いてボールに入れて、
ぱらぱらと塩を振ってつぶす。

人参と適当な大きさに切った茹で卵を加えて、マヨネーズで和える。

新玉ねぎをみじん切りにして甘酢につけておいたものを加えて混ぜる。

胡瓜の小口切りも加えて混ぜる。

これでだいたい完成だが、
食べる直前にハムを加えたり、トマトを加えたりする。

こうして作っておけば、朝食がパンの夫のおかずに間に合う。

最近若い時のように、さっと身体が動かせない私には強いお助けマンになる。

と、こうして夫がいなくなっても、夫が急に帰宅したときのことを考えて料理する私。

死ぬまで主婦なのだろう。

*

・帰宅せしときを考へ料理するわれは死ぬまで主婦であるらむ

・まずごはんそれは体に沁み込みし主婦の条件反射のやうで

・男らが来たらごはんを出す体制おのづとできて飯を食わせる

・帰りくる人も私の顔見れば飯が食へるとパブロフの犬

・われながら健気と思ふパブロフの条件反射ここに極まる

寂しがり屋は片付けられない?

2018-05-09 23:12:27 | ブログ記事
ぴよよさんというHNの方がコメント欄に

寂しがり屋は片付けられない」

と書いてくれてあって、それはあるかもしれないと思った。

母が生け花に熱中していたのは、仕事であっただけでなく、夫であった私の父を亡くして
寂しかったことも大きかったかもしれない。

最近はやりの言葉でいえば、ワーカホリックである。

私は、50歳から短歌を始めたが、
この短歌は、子供達が巣立って空の巣症候群を呈していたから、
一時はすっかりハマってしまっていた。

今も、まだその余熱は続いている?

が、困ったことに、私は熱中すると、周りが見えなくなる。

それで、短歌の本を買い漁って、それが捨てられない。

現在は、それが膨大な量になっている。

最近は、短歌も少し飽きてきたが、
飽きたら飽きたで、別の種類の本を漁る。

私は活字中毒の気もある。

これは、多分に寂しさからきていると思う。

難聴で家に閉じこもり勝ちだから、その空虚を埋めようとして、活字を求めるのだ。

が、ネットに関わるようになってから、ブログを書いたり読んだりするようになって、
ますます読む時間がなくなり、買ってもたまる一方である。

が、本の宣伝を見ていると、つい読みたくなって買ってしまう。

もちろん図書館にあれば、図書館のを借りる。

これがまた最近では、読めないまま返却してしまうことが多い。

本を読むためには、ブログを含めてパソコンに向かうことを止めなければならない。

時間には限りがあるから。

*

・寂しさを埋めむとして堆(うづたか)く積まれし本に囲まれてわれ

・読める量(かさ)予測せぬまま買ふゆゑに嵩張り溜まる本に囲まる

・死ぬまでに読み切れぬ量(かさ)買ひ置きて部屋を狭めてゐる人はわれ