昨日 閑谷学校に 着いて 困ったこと。
携帯が 使えないんです。
ところが 周りを見ると 普通に 携帯で 電話してたり メールしてる人が います。
どうやら au の携帯は 繋がるみたい。
帰り道 長船のサービスエリアのあたりで 怒濤の如く メールが 来ました (泣)
そりゃ まさか 圏外に いるとは 相手さんも 思ってないでしょうからね。
持ってても 使えない 携帯。
困るなぁ。
今日 コンベックスに 行くと 『 SoftBank の 携帯 どうですか? 』 と お姉さんが 声を かけてきました。
よくよく 話しを 聞いてみると・・・
携帯が 無料だと 言うんです。
ホワイトプランで 2年間 無料。
それって おかしくない?って 何度も 聞いたけど 返ってくるのは 同じ 答え。
『 じゃ 無料で 2年間 使えるわけ 』 って 聞くと
『 はい。 』 と お姉さん。
新規契約してる お客さんが たくさん いましたよー。
そりゃ 無料なんですもん。
でも よく 考えたら タダほど 高いものは ないわけでしてー。
SoftBank 以外の携帯に メールや 電話を したり すると 課金されます。
・・・意外と SoftBank の人って 少ないんだよね (泣)
甘い話しには 大きな 落とし穴が あります。
今日 実家に 幸太郎くんの 七五三のお祝いを 持って行きました。
さっきその お礼のメールが 弟くんから来ました。
『 FOMA なら テレビ電話で お礼が 言えるのに 』 と 書いてたので
『 テレビ電話 オッケーだよ 』 と 返事を 書きました。
すると すぐ 弟くんから 電話。
幸太郎君が 何度も 何度も 『 ありがとうございます 』 って言ってるのが とっても 可愛らしかったです (泣)
通話料が かかるので こっちから 切りました。
38秒でしたが 相手の顔が 見えるってのは とっても 嬉しかった。
涙が 出そうになりました (泣)
実家の玄関先に こんなものが
親父の作品で 『 カーブミラー 』 だそうです。
親父も 年を とりました。
昔の親父なら こんな 不細工なものは 作らなかったのに (泣)
見ていて 悲しくなりました (泣)