春の後楽園祭の 後編です。
この日は 無料と 言うこともあり すごい人でした。
メーンイベントが 終わって 少し 人が 減りましたが それでも 人は 途切れることなく 入ってきました。
無料と言うだけで これだけの人が 来るなら 月いちでも やったら いいんじゃないかな。
記録として こんな イベントしてましたよーって 書いておきます。
『 おかやまの銘菓 大集合 』 です。
もう かなり 売れてて 残ってたのは わずかでした。
梅は こんな 感じでした。
※ 赤では 一番 咲き誇ってる 木です。
ベンチが 置いてあって 買ったばかりのお菓子を 皆さん 食べてましたよ。
こんな 感じ。
※ 白では 一番 咲き誇ってる木です。
紙芝居も やってました。
各回 定員が 決まってました。
新殿に 入れるだけでも 貴重な 経験なのでは ?
もう 4時が 近くなったので 後楽園を 出ました。
それでも どんどん 人は 入って行ってましたよ。
駐車場に 停まってたバスです。
こりゃ ゴージャスですね。
春の後楽園祭 2008に お付き合いいただき ありがとうございました。
※ Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS で 撮りました。