万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

e燃費アワード 2007~2008 発表 !

2008年03月27日 23時23分00秒 | クルマ

27日、IRIコマース&テクノロジーは、同社がサービスしている携帯電話を使ったマイカー情報管理サービス「e燃費」の燃費データベースの集計による、部門ごとの実用燃費ランキングを発表した。

 「e燃費」は、いわゆる満タン法(走行距離を満タン給油量で割る)で、ガソリンスタンドから携帯電話で数値を入力し、燃費管理を行う。自車の燃費管理だけでなく、整備情報やガソリンスタンドの料金なども調べられるCGM型サービスだ。登録会員は49万人以上(2007年12月末)で、登録されている車種・年式は6,700以上の1年間の燃費データから車種ごとの燃費ランキングを集計した。

 特筆したいのは、リアルなユーザーがさまざまな実用シーンでの実測燃費のデータによるランキングという点だ。カタログ値や自動車ライターらの運転による燃費実験や記事ではなく、まさにそのクルマの燃費の実力がわかるというわけだ。ただし、排気量や車重など物理的な違いがあるため、アワードの部門は12部門と細分化されている。部門別の1位の車種は以下のとおりだ。

・ラグジュアリー部門(排気量・ギア・実用燃費)
トヨタクラウン(3000cc・AT・9.3km/L)

・セダン・ワゴン部門
日産ティアナ(2300cc・AT・9.5km/L)

・小型セダン・ワゴン部門
トヨタプリウス(1500cc・CVT・19.9km/L)

・エコノミーカー部門
ホンダシビックハイブリッド(1300cc・CVT・18.3km/L)

・スモールカー部門
三菱コルト(1300cc・CVT・15.9km/L)

・軽自動車部門
スバルR2 R(660cc・CVT・17.2km/L)

・ミニバン部門
トヨタシエンタ(1500cc・CVT・12.6km/L)

・SUV部門
トヨタハリアーハイブリッド(3300cc・CVT・11.8km/L)

・新型車部門
マツダデミオ(1300cc・CVT・14.6km/L)

・輸入アッパー部門
フォルクスワーゲンゴルフトゥーラン(1400cc・SMT・10.8km/L)

・輸入エコノミーカー部門
フォルクスワーゲンゴルフGTI TSI(1400cc・SMT・10.9km/L)

・輸入スモールカー部門
フィアットパンダ(1200cc・SMT・14.4km/L)

※SMT=シーケンシャルMT(トルコンのないAT)

 

私のコルトが 1位とは 



SoftBank 910SH


ちなみに この日 私は 15.1km/リットル でした。


e燃費アワード 2007~2008 もっと 詳しく 見たい方は こちら

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久米 梅の里公園。

2008年03月27日 20時40分23秒 | ドライブ

23日 日曜日に 行きました。

そろそろ アップしないと ( 汗 )


場所は 

■ 久米 梅の里公園


梅の里


何年か前 ネットで 知って それ以来 毎年 行ってます。


一昨年が 最高でしたよ。

こちら 





日曜日 雨を 覚悟で 決行しました。


全景です。




GR DIGITAL



ちょっと 赤が 弱いかな。



Canon EOS KissデジタルN



白い枝垂れ・・・はじめて 見ました。



GR DIGITAL



だんだん 雨は 本降りに。



Canon EOS KissデジタルN



嫁さんに 傘を 持って貰って 撮りました。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



帰る頃 駐車場は こんな 感じ。

雨 降ってても 来る人は 来るんだねぇ。



Canon EOS KissデジタルN




カメラは 濡れるし 散々でしたー。

どこか ボケてて 失敗写真ばかりでしたー。



現在の 咲き具合は ここ で 確認できますよ。


岡山の 桜の開花宣言が出る 少し前 ココが あるって こと 覚えておいて下さいね。

たまごかけごはんも お忘れなく ( 笑 )



↓ 今日は もうひとつ 記事あります ↓


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の国分寺。

2008年03月27日 19時24分22秒 | 備中国分寺



今日の朝日は 綺麗でした。

真っ赤な朝日を 見てると 元気が出ます。















国分寺は 少し霧が 出てて これも 綺麗でした。






※ Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS で 撮りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする