万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

FinePix S602 を また 手に入れました。

2008年03月11日 21時02分08秒 | 備中国分寺


■ 今日の記事は Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS で 撮りました。





今朝 国分寺を 通過するとき ノーファインダーで 撮りました。





帰りがけ 寄りました。





今日も 真っ赤な 真ん丸な夕日が 沈んで行きました。





今日は 動画 を 見てもらいましょう。

30秒ほどなので 最後まで でなく さわりだけです。


画像を クリック したら 動画が 始まるよ。





封印したはずなのにー デジタルズームです。




私が ジャンク品 ( 840えん ) の FinePix S602 を 使ってることは ご存知だと 思います。

でも やっぱ ジャンク品なので 気に入らないことも 多くて・・・。


じゃーん

ヤフオクで 中古を ゲットしました。




SoftBank 910SH



まだ あまり 触ってないので 使えるかどうか わかんないけどー。

まあ 見た感じは 使えそうです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畠山製菓へ 行ったよー。

2008年03月11日 00時11分54秒 | ドライブ

★ GR DIGITAL と SoftBank 910SH で 撮りました。


梅園の近くに 畠山製菓 が あります。





■ 畠山製菓 豊原工場  〒701-4223 岡山県瀬戸内市邑久町豊原702




畠山製菓




行ってみました。



GR DIGITAL




工場に 隣接して お店が あります。




GR DIGITAL



手焼き体験が 無料で できます。





ここで 焼かせてくれます。



SoftBank 910SH



私は OH!くんを 書いたよ。



SoftBank 910SH



お安く買えますよー。



SoftBank 910SH



全商品では ありませんが 試食も あります。



SoftBank 910SH



外に 停めてたあった クルマ。



GR DIGITAL




どうやら マークらしい。




GR DIGITAL



めちゃめちゃ 美味しい 畠山製菓 の お菓子。

一度 ご賞味あれ。 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする