帰りがけ また 備中国分寺に 寄ろうかと 思ったんだけど
ふと 思いついて 足守 へ。
夕方なので 混んでると 判断。
国道を 走らずに 行くルートを カーナビで。
・・・めちゃ めちゃ道 狭いよ
でも 信号もなく 早く行けましたけどね。
GR DIGITAL
なぜ 小学校には 桜が 植えてあるんでしょうか?
GR DIGITAL
近水園の 枝垂れも 見ごろでした。
GR DIGITAL
ここは 土手の桜並木も 素晴らしいです。
Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS
手書きが 素朴で いいですね。
Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS
ねっ 凄いでしょ?
※ 画像を クリックすると 動画が 始まります。
Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS
古い街並みが 保存されてます。
Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS
派出所も 街並みに 合わせてます。
Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS
電話ボックスも。
Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS
バス停。
Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS
もう この頃になると カメラマンの気分 ( 笑 )
( ・・・ わかりますよね? )
Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS
轟音。
見上げると かなり低い高度で 飛行機が。
足守は 岡山空港に 近いんです。
Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS
明日の夕方から 雨らしいですよ。
もう 見納めでしょうね 県南の桜も。
足守のサイトは こちら です。
↓ みやま公園の桜の記事も ありますよ ↓