実は 他のコンビニにも 似たようなものがあります。
凍らせたコーヒーを 電子レンジでチンします。
ローソンや サークルKサンクスで やってます。
コピペ
この商品は、ミルクコーヒー味のかき氷にコーヒーを注ぎ、シャーベット状に溶かして飲むフローズンドリンク。まずフタを取り、カップをよくもんで氷をくずした後、店頭のマシンでコーヒーを注ぎ、シャーベット状になるまでかき混ぜるそう。電子レンジを使わずに熱いコーヒーで徐々に氷を溶かすため、コーヒー本来の香りや味わいだけでなく、フラッペの食感も最大限に引き出されているとのこと。
あるかなぁ ・・・ ありました。
レジへ 持っていくと 「 フタ 取ってもいいですか? 」 と レジの お姉さん。
ちょっと 初心者には コツがいるかな?
「 これに アイスコーヒーSを 押してください。 」
マシンに セットしました。
ここで 「 取説 読むのが大嫌い 」 な 私は 大きな過ちを 犯してしまいます。
カップを もむのを 忘れてしまいました。
スイッチオンw
マシンにも 書いてるけど 上を 見ても 書いてるしw
専用ストローが 置いてあります。
もんでなかったので 中々 混ざりません。
でも 美味しかったです。
電池レンジでチンするやつとは 違います。
レシート。
総社の方は ぜひ
総社井手店 へ。