ずっと 気になってる ミルクセーキ。
その日は お腹の調子も良かったので 行ってみました。
ドアを開けると 「 満員なんで 表で お待ちください 」 と 言われ 待つことにしました。
メニュー。
1人なので 奥のスペースに 案内されました。
「 ん? 簡易テーブル? 」
私の座ったとこは 脚のない テーブルでした。
となりは 脚があった。
待ってると 目の前に 現れた 「 ミルクセーキ 」
撮ってると どんどん溶ける。
最初は 食べれるかなと 思ったけど 食べてくうちに どんどん 減ってく。
一気に クールダウン。
お世辞にも 綺麗なお店じゃないけど 人気のワケは わかりました。
美味しかったです。
さてと。
商店街も 秋の装いです。
次に 行ったのが いつものお店。
「 多幸千 」 です。
今日は 6個にしました。
冷たいお茶が嬉しいです。
たこ焼き。
ここも かき氷は ありますよ。
多幸千
岡山県岡山市北区表町3丁目4-25
福福饅頭
岡山県岡山市北区表町3丁目11-80
そろそろ 「 ミルクセーキ 」 も 終了かもしれません。