万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

予報は 夕方から 雨じゃなかったの?

2006年05月27日 15時15分42秒 | 備中国分寺

朝は 青空も 見えたのに だんだん 曇ってきて 本降りに。

帰りがけ (仕事でした) 今日は クルマ の中から 撮りました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフーオークション

2006年05月26日 22時23分05秒 | 我が愛車 三菱COLT


私は 落札することもあるけれど 出品のほうが多いです。

先日のもの・・・もう 届きました。

ちゃんと 梱包されてました。

見習わなければなぁ・・・・。

ん? これって メール便?



チョロQ って可愛いね。

最近 ホンダフィットのCMでも 使われてたよね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラメルコーン

2006年05月26日 22時13分46秒 | グルメ

キャラメルコーン の 七夕バージョン です。



この手のを見ると ついつい 買っちゃうんだよね。

メーカーさんの 思うつぼ だわね。



星のカタチをした キャラメルコーン が入ってるらしい・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の 国分寺

2006年05月26日 21時47分38秒 | 備中国分寺

帰りがけ また 寄ってみました。



風も強くて 小雨も 降ってました。



オリンパス C-2100UZで 撮りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ! わかるの?

2006年05月26日 21時40分30秒 | おもしろいこと!

メガネ屋へ フレームを修正してもらいに 行きました。

直してもらって 店員さんと 私の会話です・・・。


あら ココにキズが・・・カメラをされてますか?

えっ? どしてわかるんですか?

レンズのココにキズがあるでしょ? これは カメラを覗いたときにつくもんなんですよ

へぇ~ そうなんですか。



いきなし カメラ やってるでしょ?と 言われ 驚いちゃいましたよ。

あなたのレンズも 恐らく キズが入ってるのでは?

カメラキズ(苦笑) が。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私と同じクルマ

2006年05月26日 21時30分35秒 | 我が愛車 三菱COLT
チャーリーと チョコレート工場 を 見ながら 書いています。

いや~ 面白い 映画だわ。

まるで 悪夢 を 見てるようだ。

夢に出てきたら どーするの?



帰りがけ 自分と同じ クルマのあとになりました。

ただでさえ 珍しいクルマなのに こんなコトって  なんです。

追っかけて行って オーナーと話しがしたいなぁ・・・。



こんな 私って  ですか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして 夕方の 国分寺

2006年05月25日 21時05分21秒 | 備中国分寺
帰りがけ 田んぼに 水があるかどうか 偵察に。



遠く 耕してるのが 見えました。 ご苦労様。



じゃーん 撮影場所 公開。

田んぼの あぜ道で 撮ってます。ココは 散歩コースなので 散歩の人が来たら どけます。

細いんですよ・・・写真 見たら わかるでしょ?



18:54分ごろ 撮影。

曇ってて 夕日は 見れませんでした。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の 国分寺

2006年05月25日 20時46分55秒 | 備中国分寺
今日は 昨日と違って スッキリと 晴れた 朝でした。

通勤の途中なので ゆっくりと 撮ってる間が ないけれど 皆さんに お見せしようと思って 撮りました。

横断歩道があるので 渡りやすくて いいかなぁ~と 撮ってみましたが 右のほうに 木があるからダメですね。

細ーい  が 見えますか?



アップで・・・。



クルマを出して 走ってると いい色になったみたいですが・・・待ってられないし。

4時42分 ごろ 撮影。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e燃費

2006年05月24日 22時01分31秒 | 我が愛車 三菱COLT

コルトを 買って ガソリンを入れるたんびに 燃費を 調べてます。

で、なんか 面白いサイトは ないかな~と 調べてたら ありました。

e燃費 って サイトなんだけどね。

以下 コピベです。

e燃費とは、携帯電話から走行距離と給油量を入力し、30万人のユーザーとデータを共有し、比較分析して楽しむサービス。全国のユーザーと燃費やCO2排出量を比較したり、エンジンオイルなど消耗品の交換時期を自動で管理できるメニューなど“楽しく節約、楽しくエコロジー”するサービスです。

e燃費では、全国のユーザーから寄せられる毎月数万回の給油データから、車種別実用燃費データ『e燃費ランキング』や『リアルタイムガソリン価格』など、これまでにない情報を統計し、発表しています。

興味がある方は ここをクリック

燃費ネタ ちゅーことで 

コルトくんと トヨタ・プリウス (携帯で 撮影)



うしろに カルピス が 見えますね 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国分寺に 寄ってみました。

2006年05月23日 21時54分20秒 | 備中国分寺





帰りがけに また 寄ってみました。

どんより 梅雨 のような お天気 (泣)

毎日 代わり映え しないけど 勘弁してね。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナロールは 岡山の味

2006年05月23日 21時39分32秒 | グルメ

帰りがけ わたなべ へ 寄りました。

ここへ 行くと 必ず 買うのが~

パナナロール です。



パナナロール



今日は 2番人気の マーガリンロール も買いました。




ようこさん の ブログで バナナロールは 岡山限定 ってことを知りました。

90へぇ です。



岡山キムラヤ のHPによりますと 全国どこでも ネットでパンを注文 出来るらしいよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョロQ

2006年05月22日 23時49分04秒 | おもちゃ・ゲーム関係
コルトくん のチョロQって もう廃盤になってて 売られてない。

今 ヤフオクで チョロQをゲット

なんと

100円

新品未開封です。



これだから ヤフオク は 面白い

・・・ちなみに 普通に買ったら 600えんぐらいかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国分寺に 寄ってみました。

2006年05月22日 21時44分00秒 | 備中国分寺
5/22

帰りがけ 国分寺に 寄ってみました。

いつもの場所から パチリ。

1/2秒・・・手持ちでも ちゃんと 写ってますね。

C-2100UZで 撮影。



行ったことがある人なら わかると思いますが 自転車道を 通行止めしてるんですよね。

ところが 今日 見たら バリケードが 外されていて 付近の看板にも 落書き が されてました。

最近 インターネットにおいても 意味のない メールが 送られてきたり 掲示板なんかでも アダルトの書き込みが・・・


偉そうなことは 言えないけれど

ちーた モラルのカケラもないの?

・・・と 言いたいです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は Aクラス

2006年05月21日 23時10分26秒 | 我が愛車 三菱COLT
5/21

後楽園で 帰ろうとしたら となりに よく似た クルマ。

ん?

コルトでは なく ベンツ でした。



似てるのも しかたないなぁ・・・そのつもりで 『ダイムラー』が 作ったクルマが コルトなのだから。



でもなぁ~ここまで 似てると コルトのことを

プアー・Aクラス(貧乏人のAクラス)と 悪口をたたく人がいるのも うなずけるなぁ。



似てるから

気分は Aクラス です。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の楽しみ

2006年05月21日 22時00分00秒 | 思いつきの話

5/21

後楽園から ディオのあと 操山 里山センター へ。

野鳥の会の定例会に 参加するためです。

わかりにくい場所なのに 多くの人が 休日を 楽しんでました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする