万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

300円 弁当

2006年05月21日 21時50分03秒 | 近所のスーパー
後楽園 のあと ディオに 寄りました。

なんか 弁当でも 買おうと思って。

店の入り口で ディオ名物? 100えん タコ焼き を買いました。

野菜が 入ってないけど ちゃんと タコは 入ってます。



総菜のとこへ行くと 若いグループが 騒いでました。

どうやら この お弁当の 安さ を見て 騒いでるみたいでした。

ディオのお弁当です。

ちゃーんと サラダも ツナが入ってて コロッケも美味しかったし~

よく 300円で 出来るなぁ~と 思いました。



美味しかったですよ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園で スナップ その2 

2006年05月21日 21時35分04秒 | 後楽園
これ・・・

今日 一番の お気に入り です。



資生堂 のCM みたいでしょ?



苦肉の策・・・大きくなったら 出来ないよね 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園で スナップ! その 1

2006年05月21日 21時27分46秒 | 後楽園

5/21

後楽園で 茶摘みが始まるまでの あいだに 撮ったものです。

約2時間半 の 待ち時間・・・(苦笑)


鳩の生態が かなり 面白かったです。

お腹が 空いてるのか かなり 近寄ってきます。



この スズメ も どうやら 腹ペコリン みたいです。

お土産の 上に 何回も 乗って おねだり してました。




二羽の鳩・・・鯉のえさを 狙ってます 











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶飯 おにぎり(限定)

2006年05月21日 20時50分55秒 | 後楽園
◇茶飯おにぎりの販売
  10時~15時
  当日限定500個
  おにぎり2個入り、300円

らしいです。





開けたところ。



お腹が 空いてたせいも あるけど 意外と 美味しかったです。

お昼の頃には 完売 でしたよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園 茶摘みまつり

2006年05月21日 20時43分19秒 | 後楽園
5/21

朝日を見た後 後楽園 へ。

目的は 茶摘み まつり です。

とても 綺麗な 女の子でした。

この子ばかり 撮ってた 気がするなぁ・・・。



茶摘みの前に 並んだ ところです。



歩いてる とこを・・・




たくさんのカメラマンでしたよ 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日を見に行こうよ

2006年05月21日 20時32分42秒 | 日の出
5/21

昨晩は 午前1時過ぎに 寝たのに 無謀 にも 目覚ましは 午前3時にセットしてました。

当然 起きれる ハズもなく 目覚ましを 止めて また 寝てしまって 起きたら 午前3時40分 。

でも 支度して 一路 牛窓 へ。

途中 かなり 飛ばして なんとか 間に合いました。

時間に 余裕があったので ちょっと 先へ 行ってみました。

行ってみると 砂浜には 若い男性が ひとり。

kissDを 使ってる方でした。

始めて 会うのに 話が 弾みました。

日の出の時刻が近づいたころ ようやく ココでは 日の出が 見えないことに 気づき 錦海 へ 移動しました。

どうやら ダルマ は 見えなかったようで 一安心 でした。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年 はじめての ハッチョウトンボ

2006年05月20日 23時34分57秒 | 思いつきの話

お昼から リブへ 買い物。





帰りがけ また ヒイゴ へ。


今度は いました~

今年 最初の ハッチョウトンボ です。

Caplio R3で 思いっきり 手を伸ばして 液晶を見ながらの 撮影。

スーパーマクロモードで



風が 強くて kissDNで 撮ったのは 全滅でした(泣)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も 育ってます。

2006年05月20日 23時25分31秒 | 
実家のガレージに 今年も ツバメのヒナが。

私たちは その下で 焼き肉でした


暗くて 証拠写真 程度 ですが 



ホントは 5羽 います。



ブレブレですが・・・

親鳥が 一生懸命 エサを 運んでいます。



みんな 元気に 育ちますように 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた 国分寺へ

2006年05月20日 23時13分02秒 | 備中国分寺

急いでたけど やっぱ 撮らなきゃねぇ




コルトくん



お昼は 実家で 焼き肉 でした。



美味しかったでーす。 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくんの一ヶ月点検 & 泥よけの取り付け

2006年05月20日 22時47分16秒 | 我が愛車 三菱COLT
ヒイゴのあと コンビニで 仮眠。

ディーラーへ行きました。

あらかじめ アポは 取って行ったのに かなり 待たされました。

混んでたせいも あるけれどね。

私のコルトくんのポスター です。



キーレスエントリーの 追加設定をしてもらって 終わったのが お昼前。

2時間以上 も 待たされました(泣)

外へ出たら 青空 だったので ビックリ



取り付けて貰った 泥よけ です。



なかなか いい感じ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国分寺から ヒイゴへ。

2006年05月20日 22時28分41秒 | 備中国分寺
ちゃちゃっと のあと 備中国分寺へ。

ココも 小雨が降ってて 朝日など 見れそうもない。

日の出の時刻を過ぎても どんより (5:04)

でも 私以外に 一台 クルマが 来てました。






そのあと ハッチョウトンボ を見に ヒイゴへ。

しかし

何も いませんでした(泣)

ポンプ は 元気よく 動いてましたが・・・



朝のヒイゴ です。



シーズンを控え いろんなトコが 補修してありました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっと しよう! 20

2006年05月20日 22時05分57秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー
今朝は 日の出 を見に行こうと 3時過ぎ に家を 出ました。

でも 小雨が降ってきたので 行くのを やめて ちゃちゃっと食堂 へ。

今朝のオーダーは 生姜焼き定食 (500えん)

少し ボリューム不足かな?




食べて 外へ出たら まだ 3時49分 でした。

夜のちゃちゃっと です。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ アイスクリーム ■

2006年05月20日 15時39分10秒 | 携帯から
携帯から

ポプラです。

最近は お店で 食べれるように なってるから いいね。

でも 街ん中だったら たまり場に なっちゃうよね。

抹茶 & バニラ 158えん。

アイスクリームが 美味しい季節に なりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 久々の 青空 ■

2006年05月20日 11時03分25秒 | 携帯から
携帯から

コルトくんの一ヶ月点検です。

朝は どんよりしてたけど 今 店の外へ出て 空の青さに 驚きました。

空って こんなに 青かったっけ?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアの コルトくん

2006年05月19日 23時41分19秒 | 我が愛車 三菱COLT


おや? これって3ドア じゃん

バンパーのデザインは 日本と同じだね。

でも グリルは オーストリアと同じ。



リアのデザインも違いますね。



カッコイイ! ねぇ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする