朝起きて 支度を してたら
「 流星見えるよ-☆ 」 って メール。
「 まさか 天気予報も 悪かったのに 」 と 思いながら 玄関を 出て 見上げると ・・・
雲 ひとつない 星空 でした。
すぐ 支度して カメラ持って 近所の 空が 見渡せる場所へ。
街灯が すぐ 近くに あったりして 天体観測には 不向きだけど そんなことも 言ってられない。
今日は 仕事 だから。
時間がないので カメラのシャッターを 押して- バルブ状態で 天体観測。
すると 少したって 1個 流れた!
それも カメラを 向けてる 方向です!
時間が ないので たった1まいしか 撮れなかったなぁ。
クリックして 流れ星か どうか あなたの目で 確認してみてね。
部屋の電気を 落とすと よく 見えますよ。
Canon EOS Kiss Digital N 584秒 中央左は イチ・ニ・サン ・・・ 北斗七星です。
結局 2個しか 見えなかったです。
今年は ハズレ でしたね。
今日は もうひとつ 「 日清のどん兵衛 」 です。
昨日 食べました。
「 日清のどん兵衛 豚ねぎそば 液体つゆ仕上げ 」 です。
11月9日 発売の 新商品 です。
食欲をそそる 豚肉の香りに キレのある すっきりとした醤油感と しっかりとした ダシのうまみが 特徴のつゆです。
この記事を 書くのに 日清のHPを 見てたら
10月5日から 北海道 では 地域限定の どん兵衛 が 売られてます。
地産地消を テーマに 札幌日清千歳工場で 製造。
つゆには 北海道産利尻昆布を使用し 昆布の 甘みとだしが 効いてるそうです。
さて 今日は これを チョイス。
「 日清の どん兵衛 たて型ビッグ 旨辛豚キムチうどん 」 です。
11月16日 発売。
豚のうまみと キムチの辛みと ほどよい酸味が 絶妙なうま辛つゆ。
珍百景!
なぜか ポットが 3つある コンビニ。
ビッグサイズと 具材のボリューム感 また寒くなる季節にぴったりな うま辛スープです。
帰りがけ 前を 走ってたクルマを ふと 見ると
「 た 高崎? って どこ? 」
高速無料化には 反対ですが
どっか 遠くへ 行ってみたい。
「 お 岡山? って どこ? 」 って 思われてみたい。
ちなみに 高崎市は ココ。
( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )
※ SoftBank 910SH で 撮りました。