歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【急がば廻れ】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年02月04日 18時45分03秒 | カヌマ・チョイス

今夜はベンチャーズ!!

カヌマが中学生の頃に “エレキ” が大ブーム。その立役者がベンチャーズと言っても過言ではありません。

カヌマはドラムに魅せられスネアドラム(ドラムセットには手が届かず)を購入して練習にあけくれていました、ギターを始める前に。

初めて買ったベンチャーズの曲が邦題「急がば廻れ」この曲のシングル盤。

変なんですよ?シングル盤はモノラル録音、アルバムに入っているこの曲はステレオ録音。

何で??と当時思っていました(友人はLP盤を持っていました)

 

ベンチャーズのドラマーと言えば カヌマが憧れたメル・ティラーですがこの動画では「誰?この人?」

メルの前任のドラマーでスキップ・ムーアという人なんです。

 

さあ一緒にご覧ください、演奏の振りつけ ( ´∀`)b♪可愛い~  

笑っちゃだめですよ(´ー`)ウフ♪ 

 

できれば🎧で

Ventures - Walk Don't Run

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします(今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

今朝2位に落ちたのですが今見に行くと又1位になってました。なにがなんだか、です(」゜ロ゜)」ナ、ナント


【懐メロ歌番組で】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年02月04日 06時49分21秒 | 今日のカヌマ

懐メロので歌番組を見て一線で活躍している歌手は別として本当に久々に出演する歌手の中には若い頃はパワフルでカッコよかったのに年を経た今、声を出すのが精いっぱいで歌っている人がいます。
見ているこちらが苦しくなることも。

 

また今日も「思い出を振り返ってみる」という1年前の記事が届きましたよ。(2019 4/16開設)

 

若い頃はパワーで歌えても年をとると・・・

地声で声を張り上げて歌っていた人は余程鍛えていないと声の衰えは致し方ありません。
若い頃から地声プラス鼻音で歌っている人は年をとっても変わらず歌えます。

きっと出演が決まって一生懸命練習してきたと思いますが。

今人気のある歌手にも言えることです。しっかり発声練習しないとあっという間に年をとるものです。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします(今日の音楽ブログ週間INポイント:第2位)

/(´o`)\オーノー!! 一日天下(^_^; アハハ…