歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【ホワッツ・ゴーイン・オン】マーヴィン・ゲイ というアーティスト

2022年09月05日 06時45分00秒 | カヌマ・チョイス その3

ホワッツ・ゴーイン・オン(What's Going on)はマーヴィン・ゲイ1971年に発表した大ヒット曲。

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

モータウンの創設者、ベリー・ゴーディをして「私の知る限り誰よりも本物と言うに相応しいアーティスト」と言わしめたマーヴィン・ゲイ。

 

1960年代、彼の人気を決定づけたのは、同レーベルのタミー・テレルとのデュエット。

二人のデュエットは高い人気を誇り、「エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ」などの曲を数多く世に送り出した。

しかし、1970年にテレルが脳腫瘍により24歳で他界したことで、彼はショックのあまり、一時期音楽活動を休止してしまう。

やがて、ベトナム戦争から帰還した弟から戦場の様子を聞き、反戦曲「ホワッツ・ゴーイン・オン」をモータウンの専属作家らと共に書き上げた(1971年

 

1984年、自宅で両親の喧嘩を仲裁した際に父マーヴィン・シニアと口論になり、激昂した父が拳銃を発砲、至近距離から放たれた2発の弾がそれぞれ胸部と肩に命中し、病院に運ばれる前に死亡した。

 

できれば🎧

What's Going On Marvin Gaye 和訳

Marvin Gaye & Tammi Terrell   Ain't No Mountain High Enough (1967)

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】その2

【カヌマ・チョイス】その3

【カヌマ・チョイス】その2

【カヌマ・チョイス】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。