歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「the nearness of you」カヌマの歌で グレン・ミラー楽団

2024年02月11日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

なんてロマンティックなでしょう(´ー`*)ゥットリ

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

ジャズの名曲「the nearness of you」(あなたのそばに)

1938年にホーギー・カーマイケル(スターダスト、我が心のジョージア)が作曲し、ネッド・ワシントン(星に願いを、my foolish heart)が作詞。

1940年グレン・ミラー楽団が、レイ・エバールをボーカリストにむかえ録音。

その後、数多くのアーティストにカバーされている。

 

数あるジャズナンバーの中でカヌマにとって「ミスティ」とこの曲、

大好きなんです (・∀・)いいナ~♪ 

 

素敵な映像と共にグレン・ミラー楽団w/レイ・エバールの歌と演奏。

そして、

カヌマの歌でもお聴きくださいね(^_-)ね♪

 

できれば🎧

THE NEARNESS OF YOU  Glenn Miller & His Orchestra (1940)

あなたのそばに カヌマの歌で

It’s not the pale moon that excites me That thrills and delights me

Oh, no it’s just a nearness of you

It isn’t your sweet conversation That brings this sensation

Oh, no it’s just a nearness of you


When you in my arms And I feel you so close to me

All my widest dreams come true


I need no soft lights to enchant me If you’ll only grant me

The right to hold you ever so tight And to feel in the night the nearness of you

 

僕の気持ちを、こんなにもドキドキさせて、喜ばせてくれているのは 青白く空に浮かぶ月のせいではない あぁ!!まさか!!あれほどにも恋焦がれていた君の近くにいるなんて 僕をこんなに優しい気持ちにさせてくれるのは 君の可愛らしいおしゃべりだけじゃない 

あぁ・・・本当に今たしかに、君の近くに僕はいるんだ

僕の腕の中に君がいると 確かに、しっかりと、腕の中の君の存在を感じるんだ それはもう、ずっと夢見ていた僕の夢そのもの

ムードを作るためのやわらかな灯りは要らない もしも君が僕ただ一人だけを受け入れてくれるのなら 今こそ僕は、君をずっと、きつく抱きしめて離さない そして一晩中、君の近くにいる幸せをかみしめる

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。