歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【側にいて 阿部真央】そして生徒さんとのレッスン風景

2021年11月07日 19時00分00秒 | 今日のカヌマ

「終わったのに もう一度会えたなら

ちゃんと言おうと思うよ

側にいて 側にいて 今ならば 言えるのに」

切なくも美しい歌です。

 

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

 

各フレーズの入り方次第でそのフレーズのボリュームが決まります。

ということはメリハリに直結。

決して力を入れるのではなく いかにクレシェンド(だんだん強く)を上手に扱うかですよ。

N・Hさんとのレッスン風景。

一緒に歌いました。本当にいい歌ですよ。

 

そしてまずは元歌、阿部真央さんの歌う「側にいて」をお聴きください。

 

できれば🎧で

阿部真央 側にいて

側にいて N・Hさんとのレッスン風景

側にいて  阿部真央 詞 曲 阿部真央

その笑顔 その仕草

その声も、口癖も、情けないほど

離れないよ

離さないよ 私を

 

願っても 思っても

何もないこと、叶わないこと、知ってるのに

まだ何処かで待ってるよ

終わったのに

 

もう一度会えたなら

ちゃんと言おうと思うよ

 

側にいて 側にいて 今ならば 言えるのに

側にいて 側にいて 行かないで

…もう終わったのに

 

手をつないでふたり歩く

指絡め、頬を寄せ、笑って

終わりなんて見えなかった

幸せなんてそんなものでしょう?

 

優しさを知ってしまった私は

以前(まえ)より弱いよ

 

側にいて 側にいて ひとりではもう歩けないよ

側にいて 側にいて 行かないで

 

側にいて 側にいて ひとりではもう歩けないよ

側にいて 側にいて 行かないで

 

側にいて 側にいて 今ならば 言えるのに

側にいて 側にいて 行かないで

…もう終わったのに

 

「優しさを知ってしまった私は

以前(まえ)より弱いよ」

N・Hさんの気持ちのこもった歌唱をお聴きください。

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

 


【紅い花(ちあきなおみ)をカヌマの歌で】

2021年11月07日 06時45分00秒 | さえ先生とコラボ

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

 

ちあきなおみさんはこの歌が発売された翌年(1992)に夫の郷鍈治さんと死別して以来、

芸能活動を休止、この歌が最後のシングル盤。

 

その後、五木ひろしさんがカバーして再ヒット。

 

あるTV番組でビートたけしさんがこの歌が好きでカラオケでよく歌っていると言っていましたよ。

 

昨日はちあきなおみさん、五木ひろしさんの歌で聴いていただきました。

 

今日はカヌマが歌いますね。カヌマの歌う演歌、お聴きください (^_-)ねっ♪

 

できれば🎧で

紅い花(ちあきなおみ)をカヌマの歌で

紅い花  詞 松原史明 曲 杉本真人

昨日の夢を 追いかけて

今夜もひとり ざわめきに遊ぶ

昔の自分が なつかしくなり

酒をあおる

騒いで飲んで いるうちに

こんなにはやく 時は過ぎるのか

琥珀のグラスに 浮かんで消える

虹色の夢

紅い花

想いをこめて ささげた恋唄

あの日あの頃は 今どこに

いつか消えた 夢ひとつ

 

悩んだあとの 苦笑い

くやんでみても 時は戻らない

疲れた自分が 愛しくなって

酒にうたう

いつしか外は 雨の音

乾いた胸が 思い出に濡れて

灯りがチラチラ 歪んでうつる

あの日のように

紅い花

踏みにじられて 流れた恋唄

あの日あの頃は 今どこに

いつか消えた 影ひとつ

 

紅い花

暗闇の中 むなしい恋唄

あの日あの頃は 今どこに

今日も消える 夢ひとつ

今日も消える 夢ひとつ

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです(*´∀人)ありがとうございます♪


【紅い花 ちあきなおみ】そして五木ひろし

2021年11月06日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

 

ちあきなおみさんはこの歌が発売された翌年に夫の郷鍈治さんと死別して以来、

芸能活動を休止、この歌が最後のシングル盤。

 

その後、五木ひろしさんがカバーして再ヒット。

 

あるTV番組でビートたけしさんがこの歌が好きでカラオケでよく歌っていると言っていましたよ。

 

明日はカヌマが歌いますね。カヌマの歌う演歌お聴きください (^_-)ねっ♪

 

できれば🎧で

紅い花 ちあきなおみ(1991) 歌詞

紅い花 五木ひろし 歌詞

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、カヌマチョイス想い出の歌etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【賞はでません( ゜o゜!)エェッまだ歌ってもないのに】そして、ジャングルおねえさん

2021年11月06日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

 

だいぶ前のお話ですが

 

カヌマは個人レッスンの教室ですので生徒さん同士が顔をあわすことは

めったにありません。

そこで教室を始めた頃は生徒さんの親睦を図るため時々発表会をしていました。

そこで知り合い仲良くなった人たちが誘い合って歌いに行ったりしていたみたいです。

 

生徒さんの一人がある大会の関係者

「カヌマからも大会に出る人を集めてほしい」とのお誘いがあり何人か引き連れて

その大会に出場することになりました。

 

この大会のことは大会があることもカヌマは全く知りませんでした。

 

大会当日、生徒さんたちが受付に行った時のことです。

受付にいた例の大会関係者に「カヌマの生徒さんたちね,

ごめんね カヌマの生徒さんには今日は賞は出ませんよ

 

生徒さん「まだ歌ってもいないのに どういうことですか?」

 

大会関係者「他の教室の先生方からは うちの生徒をよろしくとおつつみ(ン万円)があるのよ。

でもお宅の先生からは挨拶どころか何もいただいていません。

ですから賞は出ません」

 

生徒さんたちは唖然として出場費は払ってあるものの 

大会には出場せずにその場で帰ってきました。

 

誘った生徒さんは皆に平謝り m(_ _)m ゴメンナサイ

 

こんな大会もあるんですね。

事前に知ったとしても おつつみ はしませんけどヽ(  ̄д ̄;)ノ アキレター! 

 

そして、美姫さんのオリジナル曲(歌)のご紹介です

ジャングルおとうさん美姫さんの当日の楽しい記事です ぜひご覧ください

できれば🎧で

美姫さんのオリジナル曲 ジャングルおねえさん 歌詞

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです(*´∀人)ありがとうございます♪


【プリーズ ミスター ポストマン Please Mister Postman】

2021年11月05日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

 

1961年に全米1位を獲得したマーヴェレッツ(The Marvelettes)のデビューヒット。

歌詞は戦地の恋人からの便りを待つ気持ちを表現したもの。

当時数多くのビッグ・スター揃いのモータウン・レコードで、

最初のシングル・チャート全米1位となった。

しかもマーヴェレッツにとってはデビュー曲。

 

この曲をカバーしたのが ザ・ビートルズ(1963)

歌詞は女の子に向けて歌う歌詞に変更して歌っている。

英米ではシングルカットされなかったためにチャート・インしなかったが

日本ではシングルカットされ人気があったため、マーヴェレッツよりビートルズのカバーの方がよく知られている。

当時、カヌマはてっきりビートルズのオリジナルだとばかり思っていました(^_^; アハハ…

 

ずっと後になってカーペンターズがカバーして歌ったこの歌の方が有名かも、ですね。

 

できれば🎧で

The Marvelettes   Please Mister Postman

The Beatles   Please Mr. Postman

Please Mr. Postman The Marvelettes

詞 曲 Georgia Dobbins, William Garrett, Brian Holland, Robert Bateman, Frederick Gorman

 

Oh yes wait a minute Mr. Postman

Wait Mr. Postman

 

Please Mr. Postman look and see

Is there a letter in your bag for me

'Cause it's been a mighty long time

Since I heard from that boy friend of mine

 

There must be some word today

From my boy friend so far away

Please Mr. Postman look and see

Is there a letter, a letter for me

I've been standing here waiting Mr. Postman

So so patiently, for just a card or just a letter

Saying he's returning home to me

 

Please Mr. Postman look and see

Is there a letter in your bag for me

'Cause it's been a mighty long time

Since I heard from that boy friend of mine

 

So many days you've passed me by

You saw the tears standing in my eye

You wouldn't stop to make me feel better

By leaving me a card or a letter

Please Mr. Postman look and see

Is there a letter oh yeah, in your bag for me

You know, it's been so long yeah

Since I heard from that boy friend of mine

 

You better wait a minute, wait a minute

Oh you better wait a minute

Please please Mr. Postman

Please check and see just one more time for me

You better wait, wait a minute

Wait a minute, wait a minute, wait a minute

Please Mr. Postman, deliver the letter...

Wait a minute, wait a minute, wait a minute

Please Mr. Postman...

 

待って 郵便屋さん おねがい 見て見て

鞄の中に私宛の手紙が入っているか

どうしてこんなに時間がかかっているんだろう

彼からの連絡がないのは

今日はきっと何か連絡があるはず

遠く離れた私の彼氏から

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです(*´∀人)ありがとうございます♪


【先生、私のお店で】そして、「今夜だけは」

2021年11月05日 06時50分00秒 | カヌマ・チョイス

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

「私の彼」【私の彼 しばたはつみ】(´・ω・)ン? ? 愛で殺したい

この歌を上手に歌っていたAちゃん。

カヌマが深夜歌っていた六本木マルコで彼女も深夜働いていました。

早い時間は銀座のクラブでNO1をはっていた超美人。

マルコの社長が見染て深夜だけでもとスカウト。

 

マルコのスタッフはいい人ばかりで働いていて楽しいお店でしたがお店を閉ることになり、

それがキッカケで彼女が同じ六本木でお店を出すことになりました

 

カヌマに「先生、私の店で歌って」と彼女。

カヌマはヤマちゃんをつれて彼女のお店で歌うことにしました。

カヌマは深夜だけ。ヤマちゃんは早い時間からチーフとして。

 

常連のお客さんにロス・インディオスの女性二代目ボーカリストの美人歌手嵯峨聖子さんがいて よくカヌマの伴奏で歌ってくれました。

懐かしい思い出です (‾⌣‾)なつかし~ 

 

それではロス・インディオス(&フローレス 嵯峨聖子)の「今夜だけは」

お聴きください (^_-)ねっ♪

 

できれば🎧で

 「今夜だけは」ロス・インディオス(&フローレス 嵯峨聖子)

今夜だけは  詞 水木れいじ 曲 浜圭介

(男女)せめてお別れの夜なら 強く抱きしめてほしいの

(女)明日のことなんかわすれて ほほ寄せ踊りましょう

(男)一度消えた愛の灯は 泣いても帰らない

(女)今夜だけは (男)今夜だけは (男女)恋人のままで

(女)踊りたいの (男)踊りたいの (男女)想い出 たどりながら

 

(男女)せめてお別れの煙草に そっと火をつけてあげたい

(女)だけど淋しげな横顔 見るのはとても辛い

(男)胸にしみたささやきも だれかに あげるのね

(女)今夜だけは (男)今夜だけは (男女)私だけのもの

(女)離さないで (男)離さないで (男女)涙がこぼれるから

 

(男女)一度消えた幸福は 呼んでも届かない

(女)今夜だけは (男)今夜だけは (男女)恋人のままで

(女)踊りたいの (男)踊りたいの (男女)想い出 たどりながら

 

(女)今夜だけは (男)今夜だけは (男女)恋人のままで

(女)踊りたいの (男)踊りたいの (男女)想い出 たどりながら

 

ヤマちゃんの関連記事

【あごひげにパイプ】

【主役と悪役!!】

【下北沢の将軍】

【オレンジジャケット】ひさびさのやまちゃん登場

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです(*´∀人)ありがとうございます♪


【落葉のコンチェルト】でも何で落ち葉なの??

2021年11月04日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクール〉

 

日本では「カルフォルニアの青い空」の大ヒットで知られるアルバート・ハモンド

でもカヌマはこの「落葉のコンチェルト」のほうが好き。よく歌っていました。

 

でも「何で落ち葉??」と思いながら。

歌詞のどこにも出てきません。

でもこの日本語タイトルを付けた人、すごい!!

この切なくものがなしい曲調にピッタリ。

これ以上のタイトルはありません (´ー`*)ウンウン 

 

お聴き下さい (^_-)ねっ♪

 

できれば🎧で

Albert Hammond - For The Peace Of All Mankind

For The Peace Of All Mankind / 落葉のコンチェルト

詞 曲 Albert Hammond, Mike Hazlewood

 

You turned me on So bad That there was only one thing on my mind

An overnight affair Was needed at the time

Hello Goodbye No searching questions That was clearly understood

But how was I to know That you would be so good

 

※ For the peace For the peace For the peace of all mankind

Will you go away Will you go away Will you vanish from my mind

Will you go away and close the bedroom door

And let everything be as it was before ※

 

Too much Too soon Too bad  it didn't hit me Till a week had passed

I might have saved a day If I acted fast

I look around In case of you scribbled down Your number secretly

But all you left Were fingerprints and memories

 

君は僕を魅了した
そして僕の心に残る あの夜の出来事は 起こるべくして起こった

「こんにちわ」「さようなら」疑う余地もなく分かっていた
どうしてかは分からないけれど 君が素晴らしい人だという事を

平和のため 平和のため 全人類の平和のために
いなくなってくれないか
僕の心から 消え去ってくれないか
ここを去って寝室のドアを閉めて
全てを元に戻してくれないか

あんまりだ 突然すぎる 酷すぎる こんなこと思いもしなかった
一週間が過ぎ去るまでにもっと早く行動を起こしていれば何とかなったかも

辺りを見回してみた 君が走り書きしてるかもしれないから 電話番号を
だけど君が残していったのは指紋と思い出だけ


注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです(*´∀人)ありがとうございます♪


【馬じゃないよ、ブタはヾノ・∀・`)ムリムリ】

2021年11月04日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

弾き語り時代のお話です。

銀座での掛け持ち(夜7~12時の間、2軒のお店を行ったり来たり)のあと

六本木に移動して夜明けまで歌います。

さすがに深夜は掛け持ちはしません(笑)

 

六本木マルコ時代(「私の彼」でのお店)はピアノ(演奏のみ)と対バン。30分歌って30分休憩。

休憩時間にまかないの食事、お店のホールで食べるのは恥ずかしいので厨房で。

 

厨房にはチーフと二人のコックさん、計3人。

 

3人はいつも競馬の話

カヌマはギャンブルはパチンコも含めて一切しないので3人の会話を聞いているだけでしたが、

チーフが「先生、競馬やらないの?一度やってみたら」

 

「競馬のこと、全然わかりませんよ」と言うと競馬新聞を見せて

この中で一頭選んでごらん、買っといてやるよ

「ふーん、じゃぁ○○」とカヌマ。

 

あっ、先生ダメだよ、○○は。馬じゃないよ、ブタ、ブタ、ブタは走らないよ。

買わない方がいいな」と買ってくれませんでした。

 

ところがその○○が勝っちゃったんです。

チーフ「豚もおだてりゃ、だな。あははは」

 

その馬??グリーングラスという名前でした。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです(*´∀人)ありがとうございます♪


【ファッシネイション 門あさ美】 (*'v^*)ステキ♪ 

2021年11月03日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです

 

1979年のヒットソング。彼女のデビュー曲。またまた懐かしい歌です。

意味深な歌詞とオシャレなメロディ、よく聴いていました。

ファッシネイション魅惑うっとりした状態、歌い方にもあらわれていますよ。

 

できれば🎧で

門あさ美 -ファッシネイション-1979

ファッシネイション  門あさ美  詞 岡田冨美子 曲 門あさ美

I Love You やるせなくなるからやめて

Kiss ひとつだけなら やめて

I Love You 心の準備をしたのに

時間稼ぎ もうイヤ

 

寄せる 寄せる 押し寄せる波

遠く近く 揺れ続けてしあわせ

寄せる 寄せる 地球がなくなる

早く迎えに来て

 

I Love You さりげなく激しいあなた

だから もっと求めてみたくなる

I Love You お願い 私をこわして

生まれ変われそうなの

 

寄せる 寄せる 押し寄せる波

溶けて散って ダイヤモンドみたい

寄せる寄せる このまま このまま

目を閉じ 旅に出るの

 

寄せる 寄せる 押し寄せる波

遠く近く 揺れ続けてしあわせ

寄せる 寄せる 地球がなくなる

早く迎えに来て

 

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、カヌマチョイス想い出の歌etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです(*´∀人)ありがとうございます♪


【この歌なめてましたf(´-`;)反省】そして、あのマイウェイが

2021年11月03日 06時49分39秒 | カヌマ・チョイス

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです

 

Tさんが今歌っているのは皆さんご存じの「天城越え」(石川さゆり)

 

もともと知っている歌なので間違えることなく歌っていますが、肝心なところで

力んで逆に声がか細くなったり、ロングトーン(長い音符)が不安定だったり。

 

歌っている本人は間違えていないので上手に歌えていると思っていますが録音して聴いてもらい、その点を指摘すると

 

Tさん

「ああ、本当ですね。この歌、なめてました

 

カヌマ

「まず、声に関して何も心配せずに歌えるようにしないと

 一語、一語、口で音程をとるような歌い方では、これだけ音域が広く、サビの声量が必要な歌は歌えませんよ

 ただ音階をなぞっているだけの歌になってしまいます」

 

Tさん

「ただメロディに合わせて一語、一語 ことばを並べているだけでは後で聴くと声が頼りなくて恥ずかしいですね

 

カヌマ

「そうですね。声がしっかりしないとね

 

そして、今日は

ご存じのシナトラの「マイ ウェイ」がジプシー・キングスの手にかかると・・・

情熱的!!

そしてこの動画ではダンサーの踊りに見とれてしまいます。

この曲の動画は趣向を凝らしたものがたくさんありますが

カヌマが魅了されたのがこの動画なんです。

一緒に見ましょ。

 

できれば🎧で

A Mi Manera  Gipsy Kings

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです(*´∀人)ありがとうございます♪


【Mr.サマータイムの原曲】そして、サーカス

2021年11月02日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです

 

「Mr.サマータイム」(サーカス)は、フランスのミッシェル・フーゲン1972年に発表した

「Une Belle Histoire」(愛の歴史)に日本語詞をつけてサーカスがカバーしたもの。

不倫を悔やむ女性の心情が描かれています。

 

カネボウ'78キャンペーンCMソングに採用され大ヒット。

 

さあ、元歌(ミッシェル・フーゲン)と共にお聴きくださいね。

 

できれば🎧で

Mr サマータイム サーカス 歌詞

Michel Fugain  Une belle histoire

Michel Fugain   Une belle histoire

Une Belle Histoire  仏詞 英訳詞

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位


【ホッとした瞬間、落とし穴が】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年11月02日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです

 

だいぶ前のお話しになりますが

当時のカラオケ大会は今の大会のようにTV画面が置いてなく出場者は暗唱しなければなりませんでした。

 

カラオケ大会に出場するため一生懸命練習していたMさん。

 

皆さんも心当たりがあると思いますがMさんは一ヶ所だけ高音の続くフレーズが苦手

うまく歌えません。

苦手なフレーズを作ると 誰でもそこに来るとうまく歌おうと構え、力み、結局ミスにつながります。

 

カヌマ「こう思ってください。苦手なフレーズほど “ゆっくり” 歌ってください。

自分では“超スローモーション”の積りでね。

ゆっくり歌えば “力みたくても力めない“ はずですよ

 

大会後のレッスンの時

 

Mさん「先生、うまく歌いだせて あの苦手な所もすごくスムースに力まず歌えたんですあっ、歌えたと思ってホッとした瞬間、次の言葉が頭からとんで真っ白

その後はバタバタになってしまいました。

悔しい!

 

苦手なフレーズ、怖いですね。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、カヌマチョイス想い出の歌etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位


【私の彼(しばたはつみ)愛で殺したい(サーカス】の原曲はシャンソン

2021年11月01日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです

 

昨夜、お聴きいただいた「私の彼」(しばたはつみ)1975

そして78年サーカスがカバーした「愛で殺したい」元歌は

フランスのMICHEL FUGAIN(ミシェル・フーゲン)の Chante la vie chante

サーカスの「Mrサマータイム}もミシェル・フーゲンがつくり歌ったものですよ。

 

今夜は

本家の歌でお聴きいただきたいと思います。

当時のビデオ、そしておじいちゃんになったミシェル・フーゲン

見ごたえあり、ですよ。

 

できれば🎧で

Michel Fugain   Chante la vie chante

MICHEL FUGAIN, & Liane Foly & Laam & Muriel Robin & Marie Fugain & Nolwenn

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位


【北原白秋 50音】お姉さん ありがとう

2021年11月01日 06時45分00秒 | 今日のカヌマ

ボイトレの一環としての北原白秋の「50音」

あめんぼ あかいな あいうえお うきもに こえびも およいでる・・・

 

 神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです

 

ある生徒さんのお話です。

 

田舎にいるお母さんは妹さん一家と暮らしています。

 

 その妹さんから電話があり

最近お母さん、元気がないのよ。話しかけても応えてくれないし、

 一日、全く声を出さない日もあるのよ。どうしたらいいのかしら

 

そこで生徒さんは 

いつも教室でやっている「50音」を妹さんにファクスで送り

「お母さんの年代は学校で習ったことがあると思うの。

それを見せて声を出して読むように言ってちょうだい

 

妹さん「やってみる

 

しばらくして妹さんから電話があり

お姉さん、ありがとう。最初は小さい声で読んでいたけど最近は大きな声で読んでいるの。大きな声を出すことで元気が出てきたみたい。自分から話しかけてくるようになったわ。

本当にお姉さん ありがとう

 

生徒さんも安心して「よかったね

 

いいお話でしょ。カヌマもうれしくなりました

声を出すって大切!!

 

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、カヌマチョイス想い出の歌etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位