うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

上野。

2024-08-10 18:40:56 | 鑑賞


昨日は上野行ってきました。
5月末に京都神護寺にお参りした時にお寺の方から勧められ、絶対行こうと思ってた\(^o^)/



見応えありました。
夏休みだから館内混んでたけどじっくり鑑賞。
両界曼荼羅すごい。
それを後世に何度か模写してるのもすごい。緻密さが!
(先日スペインの教会でへんなふうに修復された天使像を見ちゃったからよけいにそう思う)
作品へというか、神仏への敬虔な思いを感じる…。



気分転換してばかり。



久しぶりにチョコクロ食べたくなってサンマルク行っちゃった。

仕事に行き詰まってまったく進まないし(矛盾に気づいてやりなおしたり)悩み事が多すぎて落ち着かず、よけいに仕事に集中できない……(ToT)

今日は地面師たちをイッキ見してしまった……
すごいドラマ。
心揺さぶられて仕事も進むかと思ったけどそうでもないみたい……(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百段階段2。

2023-04-12 18:04:49 | 鑑賞


写真オッケーなのでパシャパシャしまくった!



小川未明+げみ「月夜と眼鏡」のお部屋も好き。
…どのお部屋もステキだったけど!
真夜中のお庭のイメージと月と展示の香水瓶が美しすぎる!



これは泉鏡花の「外科室」

谷崎潤一郎+マツオヒロミ「秘密」は、イラストがめちゃ好きだった!





昼時だったから空いていて、ほぼ1人でゆっくり世界に浸れました(^^)

次の仕事(月末締切)のために頭の中もガラッと変えなきゃいけなかったのでよい気分転換とインプット出来た\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百段階段。

2023-04-12 17:51:13 | 鑑賞


とりあえず今週末までの仕事にメドがついたので、急いで目黒へ!



気になっていた雅叙園の「大正ロマン×百段階段」に行ってきました\(^o^)/

いやいや、K君との結婚式以来、久しぶりの雅叙園!
そういや結婚式も4月だった!
あの時は百段階段は見なかったので今回初です(^^)

いやいや、天井、壁、柱、床の間、すべてが豪華絢爛でどこを見ていいのやら!

「乙女の本棚」とのコラボでもあり、お部屋ごとに文豪の作品世界が作られていて、立体展示、音楽、イラストを楽しめるのです。



いちばん好きだったのは、太宰治+紗久楽さわ「葉桜と魔笛」のお部屋!





なんかトリップ出来た~\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日出づる処の天子。

2021-12-17 17:12:26 | 鑑賞


聖徳太子没後1400年の年。
でも今年は奈良も国立博物館の特別展も行けんかった…。

せめてと思い、サントリー美術館に行ってきた。

いろんな太子絵伝、太子像に会えました。

山岸凉子先生の皇子の原画も展示されていて、泣けた(T^T)



いまだにあのマンガは私のバイブル。
あれを読んだから石上神宮にも行ったのよね、K君との初旅行で(^^;)

だから麗しい皇子のポストカードをお土産に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展。

2020-02-19 22:36:28 | 鑑賞




ナイトチケットでお仕事アフターに行ってきました(^^)

華やかでした~!







展示&ショップもたくさんあり、さすがに蘭は買う気はなかったけど、多肉植物とかワイルドフラワーの切り花とか、花器とか、心ひかれるものがたくさんありました(^^)

食虫植物専門店もあって面白かったです(写真ないけど…)モウセンゴケはかわゆく、ウツボカズラは造形が不気味でした…。色とか…。

個人的にはやっぱり多肉がかわいかったです⬇⬇





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国立博物館へ。

2019-11-21 20:36:10 | 鑑賞


上野の整体に予約していたので、その後「御即位記念特別展 正倉院の世界 皇室がまもり伝えた美」を見に行きました。

…入館前から外で40分待ちでした。
まぁ、仕方ない…。



そもそも、毎年奈良で正倉院展をやっていて、あ~、いつか行きたいなぁと思っていたのだから、東京でやってくれるだけでありがたいことです。
御即位、おめでとうございます!しっかり恩恵にあずからせていただいてます!

しかし、改めて保存状態のよさ(モノによるのでしょうが)に驚きます。

聖武天皇の書いた書、ばっちり読めます!
字、きれい。
当時の漢字…というか文字って、きっと大陸から伝わった美術品と同じような感覚だったのかもしれないなぁ。
漢字が書かれた屏風を見て思いました。1文字1文字が文様みたいで、改めて漢字って美しいなと。

なにより正倉院に保存されているのは天皇ゆかりの品々だけあって、とにかく美しい。螺鈿とか琥珀とか装飾も華やかで、宝物って感じがしましたね。

光明皇后が聖武天皇の遺物を収めたとあって、まさに大切な人の思い出ボックスが正倉院。
私もK君の愛用品を大事にしまい込んでるよ~と(笑)



実物大正倉院、2、7メートルの高床は実際かなり高く感じました。

海老錠も本当に海老っぽい形(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園。

2019-10-30 23:00:13 | 鑑賞


昨日は冷たい雨の中、上野動物園に行きました。

雨はそこそこ激しくても子供や外人さんで結構混んでいました。

シャンシャンはかなり並んでいたので今回はスルー(^^;)

ゴリラが人気でしたよ。



分かりますか?



雨だから、むしろみたいな布を被っているんです。
このおふたり。
濡れるのがイヤなんですね(^^)

その後で普通の猿山に行きましたが、猿山のサルは雨に濡れるがままでした。
やはりゴリラは賢いんですね。

鳥好きなので鳥をじっくり見たり、モノレールに乗って移動したりで、気づけば3時間くらい夢中でした(^^;)



以前K君とナイト動物園に来て以来だから5~6年ぶりの上野動物園…。
満喫しました(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い萩。

2019-09-18 18:45:04 | 鑑賞


萩は花が小さくて、見頃なのか判別しにくいのですが、白い萩はきれいに咲いてました。

シカさんも(^^)





最後にもいちどスカイツリー。

その後は浅草行きの東武線に乗ってスカイツリーへ。
いつも地下鉄かバスなので、スカイツリー駅(地上)も初めて使えてラッキー(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜博。

2019-08-06 16:05:54 | 鑑賞




三国志展の後に、国立科学博物館の恐竜博に行ってきました。

こちらは夏休みだけあって、子供たちが吸い込まれるように入っていきます(;^_^A

中は親子連れがギッシリでした。

この日は寝不足だったのと三国志の後だったので、表示パネルなどはほぼスルーして骨格のみ堪能してきました。

いや、しかし、恐竜の発掘も研究も日々進化していると実感。

私が子供の頃の恐竜といったらティラノサウルスやトリケラトプスが真っ先でしたが、今回一番目立っていたのは名前忘れましたが、名前の知らない大型恐竜。
上の写真のやつらです。



牙がすごいので肉食ですね。

ムカワリュウの展示スペースも広かったけど、私が子供の頃はあまり聞いたことなかったような…。
化石は見つかっていたとは思うのですが…

最後の方でやっとティラノサウルスが出て来たので、なんとなくほっとして帰りました(^^;)



売店は混み合っていて何も買いませんでしたが、どう見ても鳥獣戯画をパクった恐竜戯画の手ぬぐいとか文房具にちょっと心ひかれました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国志展。

2019-08-03 19:59:29 | 鑑賞


東京国立博物館で開催中の三国志展に行って来ました(^^)

諸事情により、睡眠時間1時間半でしたが、思ったより元気に観賞しました。

横山光輝さんの漫画原画とか、テレビ番組「三国志」の人形の展示もあって、三国志をまんべんなく楽しめます。

ちなみにトップの写真は神になった関羽雲長!

ちなみに私の三国志は北方謙三さんの三国志がベースです。三國無双も経験アリ!←買ったくせにほとんどやらなかった(>_<)使用キャラは超雲でした。

でも個人的には呉オシなので、赤壁の戦いがやはり熱いです。



…というわけで、孔明の策、打ち込まれた矢を集めた時の雨のような矢が…(>_<)

今回の展示、三国のそれぞれごとに、武器とか文化とか分けて展示されているのが興味深い点でした。
なぜならそんなこと意識して読んでなかったから!
…でも、考えてみればあれだけ広い中国…北方の魏と南の呉じゃ、生活様式とか文化が違うのは当たり前っすよね…

ちなみに展示物は全て撮影OKです!

美術品というより、遺跡からの出土品などばかりなので、撮影OKなのかな?
ちなみに、兵馬俑みたいな人型馬型のお墓の埋葬品だけでなく、身近な建物などもミニチュア版を作って、一緒に埋葬されていたそうで、人間のトイレの下が豚小屋になっているミニチュアもあってなんか微笑ましい感じがしましたね。



写真は、蜀のお墓から出て来た門番的な役割のものだそうですが、肩に止まった鳥?がツボにはまりました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする